取扱処方箋数の届出
更新日:2022年12月05日
薬局開設者は、毎年3月31日までに前年における総取扱処方箋数(※)の届出が必要です。(施行令第2条の13)
※前年において取り扱った眼科、耳鼻咽喉科及び歯科の処方箋の数にそれぞれ3分の2を乗じた数とその他の診療科の処方箋の数との合計数
次に該当する場合、届出は不要です。(施行規則第17条第1項)
- 前年において業務を行った期間が3箇月未満
- 前年における総取扱処方箋数を業務日数で除した数(1日平均取扱処方箋数)が40以下
必要書類(規則第17条第2項)
取扱処方箋数届(様式第七)(Wordファイル:36KB)
インターネットで提出される場合も、本様式をダウンロードしてご利用ください。
令和4年取扱処方箋数届の提出方法について
令和4年(令和4年1月1日~令和4年12月31日)取扱処方箋数届は、次の方法でご提出ください。
窓口混雑緩和のため、インターネット又は郵送での提出にご協力ください。
届出期限:令和5年3月31日
- インターネット(Logoフォーム)での提出
取扱処方箋届の電子データ(様式:取扱処方箋数届(様式第七)(Wordファイル:36KB))を作成し、以下のフォームから提出してください。
PDFファイルでの提出推奨。一度に10件まで提出可能です。
令和5年1月4日9時受付開始。
https://logoform.jp/form/zRQD/181058
- 書面での提出(郵送または持参)
1部をご提出ください。
封筒表書きに「取扱処方箋数届」と記載し、次の所在地へお送りください。
〒333-0842 川口市前川1-11-1 川口市保健所
管理課医事薬事係 宛て
なお、控えに保健所受付印の押印を希望される場合は、2部ご用意の上、必要な切手を貼付した返信用封筒を同封してください。
- お問い合わせ
-
川口市保健所 管理課医事薬事係
所在地:〒333-0842 川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-6614(医事薬事係直通)
ファックス:048-423-8852
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)