南部保健医療圏(南部保健所・川口市保健所所管区域)難病対策地域協議会について(開催結果)
更新日:2025年03月13日
令和6年度 南部保健医療圏(南部保健所・川口市保健所所管区域)難病対策地域協議会について(開催結果)
難病の患者に対する医療等に関する法律(以下「難病法」という)第32条に基づいて、難病患者への支援体制の整備を図ることを目的とし、難病対策地域協議会を行っております。
開催結果
会議名 |
令和6年度 南部保健医療圏(南部保健所・川口市保健所所管区域)難病対策地域協議会 |
開催日時 |
令和7年2月7日(金曜日) 午後1時15分から2時45分まで |
開催場所 |
埼玉県南部保健所(川口市保健所) 2階 大会議室 |
出席者 会長に◎、副会長に○ |
◎小俣委員、○梅田委員、陽野委員、白根委員、羽鳥委員、野口委員、白石委員、石崎委員、黒木委員、矢島委員、矢作委員、岩渕委員、物井委員、海老原委員、岡本(浩)委員、川南委員、須江委員、平井委員、小久保委員、蛯名委員、岡本(香)委員、五十嵐委員、渡辺委員 |
議題 |
(1) 難病対策の経緯と難病対策地域協議会について (2) 南部保健医療圏指定難病に係る医療給付制度受給状況及び難病対策事業について (3) アンケート「療養のおたずね」集計結果について (4) 南部保健医療圏難病患者等地域支援連絡会の実施報告及び難病患者支援の報告(意見交換) |
公開・非公開 |
公開 |
傍聴人の数 |
0名 |
会議録 |
|
問い合わせ先 |
疾病対策課 難病相談係 電話:048-423-6708(直通) |
- お問い合わせ
-
川口市保健所 疾病対策課
所在地:〒333-0842 川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-6708(難病相談係直通)
048-423-6726(感染症係直通)
048-423-6748(精神保健係直通)
ファックス:048-423-8852
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)