出産・子育て応援金(国の出産・子育て応援給付金)(申請手続き)

更新日:2023年04月01日

1.令和4年12月31日以前に妊娠届出をしたかた

(1).令和5年1月1日に川口市民で、令和4年4月1日から令和4年12月31日までに出生した子を養育しているかた(原則産婦)

対象者

令和5年1月1日に川口市民で、令和4年4月1日から令和4年12月31日までに出生した子を養育しているかた(原則産婦)

申請のご案内発送時期

令和4年4月1日~11月30日までに出産をしたかた→令和5年1月24日発送済

令和4年12月1日~12月31日までに出産をしたかた→令和5年1月31日発送済

申請手続き

届いた申請のご案内にある二次元コードから必要書類(振込口座を確認できる書類)を画像添付のうえ、電子申請をしてください。

必要書類

振込口座を確認できる書類(銀行名、支店名、口座名義がわかる通帳やキャッシュカード、ネットバンキングはパソコンの印刷画面。)

申請のご案内取得方法

対象のかたには郵送します。紛失や届かない場合には、地域保健センターへお電話をお願いいたします。

申請期限

原則令和5年3月31日(金曜日)まで

入金日

市に電子申請到着後、3か月以内(申請に不備があった場合を除く)

入金額

出産応援金5万円及び子育て応援金5万円 計10万円

 

(2).令和4年4月1日から令和4年12月31日までに妊娠届出をし、令和5年1月1日以降に出産予定のかた

対象者

令和4年4月1日から令和4年12月31日までに妊娠届出をし、令和5年1月1日以降に出産予定のかたまたは出産したかた

申請手続き

新生児訪問(出生後おおむね1か月後)又はこんにちは赤ちゃん訪問(出生後おおむね4か月以内)時に申請のご案内をします。訪問時にお渡しする申請のご案内にある二次元コードから、必要書類(振込口座を確認できる書類)を画像添付のうえ、電子申請をしてください。

必要書類

振込口座を確認できる書類(銀行名、支店名、口座名義がわかる通帳やキャッシュカード、ネットバンキングはパソコンの印刷画面。)

申請のご案内取得方法

新生児訪問(出生後おおむね1か月後)又はこんにちは赤ちゃん訪問(出生後おおむね4か月以内)時に申請のご案内をお渡しします。

申請期限

新生児訪問(出生後おおむね1か月後)又はこんにちは赤ちゃん訪問(出生後おおむね4か月以内)後、原則出生後3か月以内

入金日

市に電子申請到着後、3か月以内(申請に不備があった場合を除く)

入金額

出産応援金5万円及び子育て応援金5万円 計10万円

 

2.令和5年1月以降に妊娠届出をしたかた

(1).令和5年1月以降に子育て世代包括支援センターで妊娠届出をし、保健師等と面談をしたかた

対象者

令和5年1月以降に子育て世代包括支援センター(地域保健センターや各地区の保健ステーション)で妊娠届出をし、保健師等と面談の上、母子健康手帳の交付を受けたかた

申請手続き

妊娠届出時にお渡しする申請のご案内にある二次元コードから、必要書類(振込口座を確認できる書類)を画像添付のうえ、電子申請をしてください。

必要書類

振込口座を確認できる書類(銀行名、支店名、口座名義がわかる通帳やキャッシュカード、ネットバンキングはパソコンの印刷画面。)

申請のご案内取得方法

妊娠届出時に申請のご案内をお渡しします。

申請期限

保健師等と面談後、原則3か月以内(原則妊娠中)

入金日

市に電子申請到着後、3か月以内(申請に不備があった場合を除く)

入金額

出産応援金5万円

 

(2).令和5年1月1日以降に川口駅前行政センター・各支所で妊娠届出をしたかた(保健師等と面談をしていないかた)

対象者

令和5年1月1日以降に川口駅前行政センター・各支所で妊娠届出をし、母子健康手帳の交付を受けたかた(保健師等と面談をしていないかた)

申請手続き

妊娠届出時に申請のご案内をします。保健師との面談予約を行うための二次元コードをお渡し、面談後にお渡しする申請のご案内にある二次元コードから、必要書類(振込口座を確認できる書類)を画像添付のうえ、電子申請をしてください。

必要書類

振込口座を確認できる書類(銀行名、支店名、口座名義がわかる通帳やキャッシュカード、ネットバンキングはパソコンの印刷画面。)

申請のご案内取得方法

保健師等と面談時に申請のご案内をお渡しします。

申請期限

保健師等と面談後、原則3か月以内(原則妊娠中)

入金日

市に電子申請到着後、3か月以内(申請に不備があった場合を除く)

入金額

出産応援金5万円

 

3.令和5年1月以降に出産をしたかた

対象者

令和5年1月以降に出産をしたかた

申請手続き

新生児訪問(出生後おおむね1か月後)又はこんにちは赤ちゃん訪問(出生後おおむね4か月以内)時に申請のご案内をします。訪問時にお渡しする申請のご案内にある二次元コードから、必要書類(振込口座を確認できる書類)を画像添付のうえ、電子申請をしてください。

必要書類

振込口座を確認できる書類(銀行名、支店名、口座名義がわかる通帳やキャッシュカード、ネットバンキングはパソコンの印刷画面。)

申請のご案内取得方法

新生児訪問(出生後おおむね1か月後)又はこんにちは赤ちゃん訪問(出生後おおむね4か月以内)時に申請のご案内をお渡しします。

申請期限

新生児訪問(出生後おおむね1か月後)又はこんにちは赤ちゃん訪問(出生後おおむね4か月以内)後、原則出生後4か月以内

入金日

市に電子申請到着後、3か月以内(申請に不備があった場合を除く)

入金額

子育て応援金5万円

 

お問い合わせ

川口市保健所地域保健センター地域保健推進係
所在地:〒332-0026川口市南町1-9-20
電話:048-256-1120(ファックス:048-256-2023)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら