ダウン症のお子さんと保護者のための子育て情報

更新日:2025年08月01日

「+Happyしあわせのたね」の交付について

ダウン症のあるお子さんのための子育て手帳として、公益財団法人日本ダウン症協会(JDS)が発行している子育て手帳「+Happyしあわせのたね」を交付することになりました。お子さんの成長発達に合わせた記録のページがあり、先輩ママからのメッセージなどお子さんの将来に向けて役立つ内容が盛り込まれています。
対象となる方:川口市在住で、ダウン症のあるお子さんとそのご家族
費用:無料
問い合わせ・交付場所:地域保健センター

ダウン症のお子さんを持つ親の交流会

ダウン症のお子さんがいるご家族が、不安や悩みを共有し、情報交換をする交流会です。

先輩ママ達の話を聞いて、ほっと一息つきませんか?

詳細については、こちらをご覧ください。

ダウン症児をもつ親の会の情報を知りたい!

★川口市ダウン症児を育てる親の会 プラス1(ワン)

<インスタグラム>

アカウント名:プラス1 川口市ダウン症児を育てる親の会 (@plus1_kawaguchi)

https://instagram.com/plus1_kawaguchi?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

《問い合わせ》川口市ダウン症児を育てる親の会 プラス1

公式LINE:  https://lin.ee/g6NtgNb

メールアドレス:plus1.oyanokai@gmail.com

お問い合わせ

川口市保健所地域保健センター
所在地:〒332-0026川口市南町1-9-20
電話:048-256-1120(ファックス:048-256-2023)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら