川口市動物愛護推進員の募集について
更新日:2024年10月25日
川口市では、動物の愛護と適正な飼養を推進するため、動物の愛護及び管理に関する法律第38条第1項及び川口市動物の愛護及び管理に関する条例第14条の規定に基づく「川口市動物愛護推進員」を募集しています。
動物愛護推進員は、犬、猫等の動物の愛護や正しい飼い方について市民の理解を深めるため、ボランティアとして積極的かつ自主的に活動を行っていただくことを目的として委嘱するものです。
このような趣旨をご理解いただき、人と動物との調和のとれた共生ができる地域社会を目指し、動物愛護の推進に熱意を持ち、市の施策にご協力いただける方を広く募集します。
詳細は、以下の「川口市動物愛護推進員募集について」をご覧ください。
定員
40名
任期
委嘱の日から令和9年9月30日まで
応募資格
以下の要件をすべて満たす方
(1) 市又は市に隣接する他の市(県内に限る。)に在住、在勤又は 在学する20歳以上の方のうち、動物の愛護と適正な飼養について熱意と識見を有するとともに、動物愛護に関する活動実績がある方
(2) 動物の愛護と適正な飼養の推進について、市が行う施策に協力できる方
(3) 法その他関係法令に違反する行為等により、行政からの文書による勧告、命令又は処分等を受けたことがない方
応募方法
事前にご連絡いただいたうえで、以下の方法で申請を行ってください。
後日面接を実施いたします。
1.オンラインによる申請
2.窓口持参又は郵送
事前にご連絡いただいたうえで、以下の方法で申請を行ってください。
後日面接を実施いたします。
【提出していただくもの】
・動物愛護推進員応募申請書(Wordファイル:38.5KB)
・小論文
※「動物愛護推進員として活動したいこと」をテーマに、参考様式または原稿用紙等にご自身の考えを800字以内で記述したもの(参考様式(PDF:20.7KB))
提出方法 | 提出先 |
---|---|
申請書類の持参 |
生活衛生課 動物愛護係窓口 川口市三ツ和1-14-3(鳩ケ谷庁舎4階) ※受付時間は、平日8時30分~17時15分 |
郵送 |
〒332-8601 川口市青木2-1-1 川口市 保健部 生活衛生課 動物愛護係あて |
川口市動物愛護推進員の皆様へ
活動計画書及び活動報告書について
毎年ご提出いただく活動報告書および活動計画書はオンラインでもご提出可能です。
また、様式は以下よりダウンロードできます。
- お問い合わせ
-
川口市保健所 生活衛生課 動物愛護係
所在地:〒334-0011 川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎4階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-229-3979(動物愛護係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-281-5765
メールでのお問い合わせはこちら