令和7年度 グリーンカーテン
更新日:2025年05月14日
『グリーンカーテン』とは?
グリーンカーテンは、ツル性の植物を建物の壁面や窓を覆うように育てて作る植物のカーテンです。夏場の強い日差しを吸収して室内の温度の上昇を和らげるほか、蒸散作用によって葉から水分が生成されるため涼しさを感じられます。
また、光合成により二酸化炭素を吸収し酸素を放出するため、地球温暖化やヒートアイランドの防止にも貢献します。
ぜひこの夏はグリーンカーテンを始めてみましょう。
苗植式を行いました
5月14日(水曜日)戸塚綾瀬小学校の4年生児童と市長がゴーヤの苗を植えました。
『グリーンカーテン』でお得!
-
エアコンの使用が抑えられて、電気代が安く済む!
-
ゴーヤやキュウリを植えれば、夏バテ解消料理の食材になる!
-
涼しさを演出できる!
- お問い合わせ
-
環境総務課 地球温暖化対策係
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33 (朝日環境センター・リサイクルプラザ棟3階)
電話:048-228-5320(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分 (土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5382