[終了]令和4年度 かわぐち環境フェスタ2022/プラスチックスマートフェスタを開催しました
更新日:2024年06月24日
開催日・場所
令和4年7月23日(土曜日) 13時~16時30分(3部制)
朝日環境センター リサイクルプラザ棟 1・3・4階
参加者
延べ230名
出展者
6団体
主催
川口市環境総務課
オープニング
開会にあたり、奥ノ木市長からご挨拶をいただきました。
ブースの様子
混雑防止のため事前申込制とし、AコースとBコースに分かれて実施しました。
Aコース(3階・3ブース)
竹製うちわをつくろう/環境総務課
地球温暖化を防ぐためにわたしたちができること/東京ガスネットワーク株式会社 埼玉支社
クイズに挑戦しよう!/資源循環課
Bコース(4階・3ブース)
遊んで楽しく考えよう!私たちの水環境/環境保全課
地球温暖化防止 ソーラーランタンをつくろう/川口市地球温暖化防止活動推進センター
たのしくあそんでリサイクル ペットボトルボウリング/認定NPO法人川口市民環境会議
抽選会
燃料電池自動車(FCV)展示
終わりに・・・
今年度も新型コロナウイルス感染症対策を徹底し、実施いたしました。
参加いただいた皆様、ご協力いただきました関係者の皆様、誠にありがとうございました。
- お問い合わせ
-
環境総務課 地球温暖化対策係
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33 (朝日環境センター・リサイクルプラザ棟3階)
電話:048-228-5320(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分 (土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5382