令和5年度微小粒子状物質成分分析結果について

更新日:2025年04月01日

 川口市では、大気汚染防止法第22条第1項に基づき、微小粒子状物質(PM2.5)による大気汚染の状況を把握するため、微小粒子状物質(PM2.5)の成分分析を実施しております。
 令和5年度は、南平測定局と芝測定局で成分分析を季節ごとに実施しました。
 季節間の成分構成の変動を見ると、硫酸イオンは夏季に濃度が高くなり、硝酸イオン・塩化物イオンは秋季・冬季に濃度が高くなる傾向が見られました。

令和5年度の微小粒子状物質成分の平均濃度のグラフ

詳細な結果は下記ファイルをクリックしてください。

調査地点については下記ファイルをクリックしてください。

年度別にまとめた調査結果の一覧が、下記リンク先のページにあります。

お問い合わせ

環境保全課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟4階)
電話:048-228-5389(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5311

メールでのお問い合わせはこちら