施肥による土壌・地下水汚染に気をつけましょう
更新日:2018年03月28日
肥料には窒素、リンなどの化学物質が含まれています。窒素・リン・カリウムは植物の成長にとって必要なものですが、このうち窒素は土中の微生物の活動によって、硝酸性窒素(硝酸イオン)というものになります。
これが雨水などとともに浸透していき、土壌や地下水を汚染することがあります。
硝酸性窒素に汚染された地下水は、水道水の水源として使えなくなるなど、社会生活にも影響を及ぼします。
市内においても、地下水の硝酸性窒素濃度が環境基準(1リットルあたり10ミリグラム)を超過しているところがあります。この原因も肥料の浸透が原因のひとつと考えられています。
また、地下水は自浄作用による水質の改善は期待できなく、一度汚染されてしまうと回復が困難になります。
土壌や地下水の環境汚染を防止するため、過剰な施肥は避け、必要な量を正しく使用しましょう。
- お問い合わせ
-
環境保全課
所在地:〒332-0001川口市朝日4-21-33(朝日環境センター・リサイクルプラザ棟4階)
電話:048-228-5389(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-228-5311
メールでのお問い合わせはこちら