エスカレーターでは、立ち止まろう!
更新日:2023年08月01日
埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例が施行されました。
埼玉県では令和3年10月1日から「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が施行されています。
本条例においては、エスカレーターの利用者の義務として「立ち止まった状態で利用しなければならない。」と定めるとともに、管理者の義務として「利用者に対し、立ち止まった状態でエスカレーターを利用すべきことを周知しなければならない。」と定めています。
※罰則規定はありません。
利用者の皆様へ

エスカレーターはお子様や高齢の方、身体が不自由な方など様々な方が利用しています。
歩かず、立ち止まって御利用くださいますようお願いいたします。
管理者の皆様へ
埼玉県ではエスカレーター管理者の皆様への支援もしております。
詳細はこちらからご覧ください。
その他関連リンク
- お問い合わせ
-
産業労働政策課政策係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-259-9025(政策係)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1190
メールでのお問い合わせはこちら