【消費生活セミナー】食でのびる寿命、縮む寿命
更新日:2025年10月01日

開催概要
■開催日時
令和7年11月14日(金曜日) 14:00~15:00 (13:30開場)
■テーマ
食でのびる寿命、縮む寿命
(東洋大学講師派遣事業 共催)
■講師
芝崎 誠司 氏 (東洋大学経済学部教授)
■セミナー内容
健康に良い食品、栄養素に関するニュースや新聞記事、健康番組は年々増加しています。
また、さまざまな機能をうたった商品が数多く販売され、CM、店頭で見かけることも珍しくありません。
さらに、私たちの「健康でありたい」という気持ちにつけ込んだ怪しいものもたくさん出てきています。
健康で長生きするには、どのような食品、食生活が理想的なのか。
科学的な最新の知見をもとに、一緒に楽しく考えてみたいと思います。
■場所
中央ふれあい館(川口市本町4-5-26)
■募集人数
40人(先着順)
※セミナー参加者に「消費者ホットライン188」啓発品をプレゼントします。
※個人情報は、川口市消費生活セミナー関連事業にのみ使用します。
※参加費無料
お申込み方法
お申込みフォームまたはお電話にて受け付けております。
お申込みの締め切りは10月24日(金曜日)となりますが、
定員に達した場合は、お申込み期間内であっても受付終了とさせていただきます。
会場案内

- お問い合わせ
-
産業労働政策課政策係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-259-9025(政策係)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1190
メールでのお問い合わせはこちら