女性の活躍・創業支援業務委託 公募型プロポーザルについて
更新日:2025年05月01日
更新情報
5月1日 選定結果を公表
優先交渉権者の決定について
女性の活躍・創業支援業務委託プロポーザル方式業者選定委員会において、応募者1件の企画提案書等を厳正に審査し、協議を行った結果、下記のとおり優先交渉権者を決定いたしました。
女性の活躍・創業支援業務委託 公募型プロポーザルについて(終了しました)
女性の活躍・創業支援業務委託について、公募型プロポーザル方式により優先交渉権者を選定いたします。
1.業務概要
(1) 委託名
女性の活躍・創業支援業務委託
(2) 履行場所
川口市の指定する場所
(3) 履行期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
(4) 委託内容
別紙『女性の活躍・創業支援業務仕様書』のとおり
(5) 契約上限額
3,413,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
(6)実施方式
公募型プロポーザル方式
2.参加資格
次の要件全てに該当する者とします。
(1)令和7・8年度川口市物品入札参加資格者名簿に登載されていること。
(2)地方自治法施行令第167条の4第1項(※1・2・3)の規定に該当しないこと。
※1当該入札に係る契約を締結する能力を有しない者
※2破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者
※3暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第32条第1項各号に掲げる者
(3)川口市有資格業者に対する指名停止等の措置基準の規定による指名停止措置の期間中でないこと。
(4)川口市の締結する契約からの暴力団排除措置に関する要綱の規定による指名除外措置の期間中でないこと。
(5)会社更生法(平成14年法律第154号)の規定に基づく会社更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)の規定に基づく再生手続開始の申立てがなされていないこと。
(6)会社法(平成17年法律第86号)の規定に基づく精算の開始又は破産法(平成16年法律第75号)の規定に基づく破産手続開始の申立てがなされていないこと。
(7)同一の案件に参加しようとする者のうちに、その者の代表者(見積り及び契約の締結権限を有する受任者を含む。)と同一人が代表者となっている者が含まれていない者であること。
(8)提出された書類の記載事項に虚偽がないこと。
3.スケジュール
項目 | 日程等 |
募集開始 | 令和7年4月1日(火曜日)9時から |
参加表明書等の提出期限 | 令和7年4月8日(火曜日)17時まで |
参加資格の確認結果通知日 | 令和7年4月10日(木曜日)まで |
質問受付期間 | 令和7年4月10日(木曜日)17時まで |
質問回答日 | 令和7年4月15日(火曜日) |
企画提案書等提出締切 | 令和7年4月18日(金曜日)17時まで |
選定結果通知日 | 令和7年5月1日(木曜日) |
本事業委託開始 | 令和7年5月1日(木曜日) |
4.選定方法及び評価項目
(1) 選定方法
提出された参加表明書等及び企画提案書等に基づき審査を実施し、優先交渉権者を選定する。
(2) 評価項目
・業務の理解度
・企画提案の内容
・経費の妥当性
・運営・実施体制
・スケジュール
・その他
5.手続き等
担当部署
川口市 経済部 経営支援課 経営支援係
〒332-8601 川口市青木2-1-1
電話 048-258-1647 ファックス 048-258-1161
6.その他
詳細は、実施要領及び仕様書による。
7.添付資料
女性の活躍・創業支援業務委託プロポーザルに伴う実施要領 (PDFファイル: 278.7KB)
女性の活躍・創業支援業務委託仕様書 (PDFファイル: 683.8KB)
女性の活躍・創業支援業務委託プロポーザル業者選定委員会設置要綱 (PDFファイル: 188.4KB)
(様式第1号)参加表明書 (Wordファイル: 23.9KB)
- お問い合わせ
-
経営支援課経営支援係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-258-1647(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1161
メールでのお問い合わせはこちら