令和6年度川口市産業技術・技能者顕彰受賞者

更新日:2024年11月28日

「川口市産業技術・技能者顕彰制度」とは川口市の産業の第一線を担う、優れた技術・技能者を顕彰することにより、意識の向上を図るとともに、技術・技能の継承及び人材の確保・育成を目的として、平成7年度から実施している表彰制度です。

令和6年度川口市産業技術・技能者顕彰受賞者の詳細
氏名 職種 勤務先
川口技あり賞 中里 正純 金属工作機械工 有限会社埼玉プレーナー工業所
川口グッドアイディア賞 小野 元寛 製図工 小原歯車工業株式会社

募集は年1回行われ、その対象となるのは、市内の事業所に勤める現役の技術・技能者で、卓越した技術・技能を有する方となります。受賞者の選定については、「川口市産業技術・技能者顕彰制度審査委員会」の審査を経て、川口産業技術・技能者大賞(最優秀賞)と、4つの部門賞(川口耀き賞、川口技あり賞、川口グッドアイディア賞、川口チャレンジ賞)の受賞者を川口市長が決定します。毎年、様々な業種・職種から応募をいただき、令和6年度までの受賞者は71業種215名となりました。

川口技あり賞

川口技あり賞を受賞した中里正純さんの写真

中里 正純
(なかざと まさずみ)

金属工作機械工

国内でも希少なプレーナー加工技術を受け継ぐ技術者。金属等の切削を行うプレーナー加工において、長尺・薄肉材の曲がり反りを僅かな寸法公差に収める高い加工技術を持ち、プレーナー機に取り付ける刃物を自ら手研ぎで製作する希少技術も習得している。
その精密で替えの利かない加工技術は、日本全国の顧客から高い評価を得ており、幅広い産業に貢献している。

有限会社埼玉プレーナー工業所
電話 048-251-5838

プレーナー加工の様子

プレーナー加工の様子

加工後の金属の部材

加工後の金属の部材

手研ぎで製作した刃物

手研ぎで製作した刃物

川口グッドアイディア賞

川口グッドアイディア賞を受賞した小野元寛さんの写真

小野 元寛

(おの もとひろ)

製図工

旋盤加工時に発生する切粉の破砕機を設計製作。同社の製造現場に最適化した仕様にすることで、ローダー機の効率的な稼働と切粉の処理・清掃時間の短縮を可能とし、生産効率向上に大きく貢献した。
また、ロボットの競技大会を通じて学生たちに技術指導を行っており、業界全体の後進育成にも寄与している。

小原歯車工業株式会社 川口市仲町13-17
電話 048-255-4871

旋盤用切粉破砕機

旋盤用切粉破砕機

稼働中の旋盤用切粉破砕機

稼働中の旋盤用切粉破砕機

お問い合わせ

経営支援課雇用支援係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-258-7921(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1161

メールでのお問い合わせはこちら