ワークファンルーム

更新日:2023年07月19日

【施設の利用に係る注意事項について】

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、下記の注意事項をご確認の上、ご利用いただくようお願いいたします。

・自宅で事前に検温をしてください。
※発熱、咳など風邪の症状が見られる場合は来館をご遠慮ください。

・密接状態にならないような間隔の確保に留意してください。
・十分な換気を行ってください。
・利用後は、利用した物品の消毒を行ってください。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ワークファンルームの写真
施設情報
施設名 ワークファンルーム(わーくふぁんるーむ)
住所 〒333-0845 川口市上青木西1-2-25
電話 048-257-3700
ファックス 048-256-6433
e-mail  

市内中小企業・中小企業団体・労働団体等が会議や研修等、様々な事業活動において
ご利用いただけます。
また、会議室1・2は可動間仕切りとなっており、目的や人数などニーズに合ったご利用が可能です。
皆様ぜひご利用ください!

施設概要

鉄骨造2階建て
※生涯学習プラザとの複合施設であり、2階の会議室3室が
   経営支援課所管のワークファンルームとなります。

<生涯学習プラザ>
1階 事務室・講座室1号・ミーティング室・料理実習室・ホール・日本間1号・日本間2号
2階 講座室2号・講座室3号・音楽室

※生涯学習プラザは公民館のため、企業でのご利用はできません。

※ご利用には別途利用登録が必要です。

<ワークファンルーム>
2階 会議室1・会議室2・会議室3

利用時間

火曜日~土曜日 午前9時~午後9時

日曜日及び休日 午前9時~午後5時

利用料金

  定員 9:00~11:00 11:00~13:00 13:00~15:00 15:00~17:00 17:00~19:00 19:00~21:00
会議室1(90平方メートル) 45人 160円 160円 330円 330円 490円 490円
会議室2(60平方メートル) 30人 160円 160円 330円 330円 490円 490円
会議室3(30平方メートル) 15人 110円 110円 220円 220円 330円 330円

※令和5年4月1日現在

休館日

月曜日、年末年始(12月28日〜1月4日)

交通機関

<駐車場>
施設横に30台分ございます。

<徒歩>
JR西川口駅東口から徒歩17分

<バス>
JR西川口駅東口
・(西川06)新井宿駅行、(西川07)東浦和駅行、(西川11)網代橋循環
⇒「青木公園」下車 徒歩7分

・(西川01)鳩ヶ谷公団住宅行、(西川08)(川口市立高校先回り)上青木循環
⇒「競技場入口」下車 徒歩10分

JR川口駅東口
・(川18)鳩ヶ谷公団住宅行、(川19)戸塚安行駅行(川20)東川口駅南口行、(川23)新井宿駅行
⇒「青木公園入口」下車 徒歩10分

JR川口駅西口⇔埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅東口/ピストン路線
・みんななかまバス 青木線
⇒「生涯学習プラザ」下車 目の前

予約方法

上記の施設予約システムにてご予約ください。
処理の流れにつきましては、下記をご参照ください。

ワークファンルーム利用案内(PDFファイル:193KB)

 

※初回利用の方は下記の登録申請書をメールまたは郵送にてご提出ください。

メールアドレス 100.01014@city.kawaguchi.saitama.jp

郵送先 〒332-8601
埼玉県川口市青木2-1-1
川口市役所第一本庁舎5階 経営支援課あて

ワークファンルーム利用団体登録申請書(Excelファイル:24.3KB)

ワークファンルーム利用団体登録申請書(PDFファイル:73.7KB)

案内図

ワークファンルームの地図イラスト
お問い合わせ

経営支援課雇用支援係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話:048-258-7921(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1161

メールでのお問い合わせはこちら