地図の頒布
更新日:2024年09月19日
地図の販売について
計画管理課では、以下のとおり地図の販売を行っています。
地図料金一覧
地図種別 | 縮尺 | 面数 | 単価 | 規格 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
川口市全図 |
25,000分の1 |
1 |
100円 |
菊半裁判・25グラム |
白図 |
川口市全図 |
15,000分の1 |
1 |
200円 |
四六全判・74グラム |
白図 |
川口市地形図 |
10,000分の1 |
2 |
各250円 |
A0・91グラム |
白図/町丁字名・界入り |
川口市地形図 |
2,500分の1 |
36 |
各300円 |
四六全判・74グラム |
白図(市域を36区画に分けた図面です。) |
都市計画図 |
15,000分の1 |
1 |
610円 |
四六全判・74グラム |
都市施設・用途地域等の確認が可能です。 |
用途地域・地区図 |
10,000分の1 |
2 |
各1,220円 |
A0・91グラム |
用途地域の確認が可能です。 南・北各1面 |
川口市指定区域図 (注意1) |
2,500分の1 |
− |
白黒 50円 |
A3 |
電子化した地図から指定の区域を印刷できます。 |
(規格について) A3 短辺297ミリメートル 長辺420ミリメートル。菊半裁判 短辺486ミリメートル 長辺636ミリメートル。四六全判 短辺788ミリメートル 長辺1091ミリメートル。A0 短辺841ミリメートル 長辺1189ミリメートル。
(注意1)川口市指定区域図の販売場所は、鳩ヶ谷庁舎5階、都市計画課です。郵送による販売は行っておりません。
(注意2)販売している地図は、住宅地図とは異なる地図で、一般的に地形図と呼ばれているものです。
(注意3)販売している地図は、2022年3月に調整したものです。
(注意4)上記地図以外でも下記ホームページにて用途地域等の確認が可能です。
販売場所
川口市役所鳩ヶ谷庁舎4階計画管理課
川口市指定区域図のみ、鳩ヶ谷庁舎5階都市計画課になります。
(注意)計画管理課で販売している地図については、種類・枚数によって、即時交付できないことがありますので、事前にご連絡いただくことをお勧めいたします。
郵送をご希望の場合
あらかじめ電話にて希望の地図を確認の上、下記の書類を計画管理課あてにご送付ください。
(注意)郵便の関係上、日数に余裕を持ってご請求ください。
(注意)川口市指定区域図は郵送による販売は行っておりません。
- 請求書類 (様式不問/住所・請求者名・連絡先・地図種別・必要部数を明記)
- 現金書留又は定額小為替もしくは普通為替(郵便局発行/無記入)料金分(お釣りの無いようお願いします)
- 返信用封筒(地図を折る場合/A4の封筒)又は紙筒(地図を折らない場合/A0の地図が入る紙筒)
- 返信用切手(返信用封筒の重さも忘れずに郵便料金を計算してください)又は宅急便伝票(紙筒での返送は着払いとなります)
参考料金(2024年10月1日時点)
郵便物の重さ | 規格内 | 規格外 |
---|---|---|
50グラム以内 | 140円 |
260円 |
100グラム以内 | 180円 |
290円 |
150グラム以内 | 270円 |
390円 |
250グラム以内 | 320円 |
450円 |
500グラム以内 | 510円 |
660円 |
(注意)地図と返信用封筒を足した重さで確認してください。
(注意)規格内・・・長辺34センチメートル以内、短辺25センチメートル以内、厚さ3センチメートル以内及び重量1キログラム以内
- お問い合わせ
-
計画管理課庶務係
所在地:〒334-0011川口市三ツ和1-14-3(鳩ヶ谷庁舎4階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-242-6328(庶務担当直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-285-2003
メールでのお問い合わせはこちら