市民のみなさまからいただいたご意見について(上下水道局)
更新日:2024年05月23日
上下水道局の各課に対する意見及び回答の要旨
川口市市民参加条例第19条に規定されています「意見提出」として、いただいたご意見の要旨と、それに対する回答の要旨は以下のとおりです。
担当課 |
No. |
意見の要旨 |
回答の要旨 |
---|---|---|---|
上下水道総務課 | 1 | 上下水道の工事には市民税と水道料金のどちらが使われているのか。 | 上下水道に関する工事や設備の維持管理の費用については、水道料金で賄っております。 |
上下水道総務課 | 2 | 川口市の水道料金は、近隣の自治体に比べて高いのではないか。 | 水道事業は、皆さまからいただく水道料金によって必要な事業費を賄う独立採算制をとっており、事業体(川口市、戸田市など)ごとに運営に必要な費用を勘案して水道料金や体系を設定しています。面積や人口のほか、ご家庭や事業所等で水が使われる状況などには事業体によって違いがあるため、料金の差異が生じているものでございます。 |
上下水道総務課 | 3 | 埼玉西武ライオンズとのコラボマンホールについて、 マンホールカード化してほしい。 |
マンホールカードは下水道広報プラットホーム(GKP)と共同で制作しているもので、GKPの定める発行要領には、1箇所で複数種類のカードが配布できないなど、配布に関しての基準があります。そのため現在配布しているカードに加えて新たなカードを配布することが難しい状況です。 |
料金課 | 1 | 水道料金のお支払い等について相談したい。 | 水道料金のお支払い等については上下水道局お客様センターまでお問合せ下さい。 |
料金課 | 2 | クレジットカード払いの手続き、クレジットの限度額等について | インターネットでお申し込みいただけます。また、クレジットカード払いについて詳しくは上下水道局ホームページをご確認下さい。 |
担当課 |
No. |
意見の要旨 |
回答の要旨 |
---|---|---|---|
上下水道総務課 | 1 | 川口市の水道料金、下水道使用料の基本料金は近隣の自治体に比べて高いのではないか。 | 上下水道事業は、皆さまからいただく水道料金・下水道使用料でまかなう独立採算制をとっており、事業体ごとに運営に必要な費用を勘案して料金や体系を設定しています。面積や人口のほか、ご家庭や事業所等で水が使われる状況などには事業体によって違いがあるため、料金の差異が生じているものです。 |
上下水道総務課 | 2 | 水道料金を値下げしてほしい。 | 咋今の資材価格や燃料費の高騰と労務単価の上昇により、財源が不足して老朽化する施設の維持・修繕や更新、耐震化等の工事が計画通りに実施できず、安全・安心な水道水を継続してお届けできなくなる恐れがあることから、料金の減免は難しいものと考えております。 |
上下水道総務課 | 3 | 2021(令和3)年1月の水道料金改定から2年余りが過ぎたが、次の料金改定に向けて検討はしているか。 | 水道施設の更新や耐震化を遅滞なく実施していくために必要な経費は上昇しており、今後改めて本市における適正な料金水準について検証を行う必要があると考えておりますが、まずは様々な経費節減策に取り組んでいるところです。 |
上下水道総務課 | 4 | 市の一般会計からの繰り入れにより、生活困窮世帯への水道料金の減免を行うべきではないか。 | 水道事業は地方公営企業法に基づく独立採算制を原則としており、繰出基準に該当しない一般会計からの繰り入れは、原則行うべきではないと考えているものです。 |
上下水道総務課 | 5 | 旧鳩ヶ谷市のマンホール蓋が気に入っているが、マンホールカードを作成する予定はないか。 | マンホールカードの配布場所には制限があり、二種類の異なるカードを配るのは難しいことから、旧鳩ヶ谷市のものを含め、現段階では新たなマンホールカードを制作する予定はございません。 |
料金課 | 1 | 水道料金の支払い、使用開始・中止等の手続きについて相談したい。 | 上下水道局お客様センターまでお問い合わせ下さい。水道の開始・中止等のお手続きについては、電子申請がご利用いただけます。 |
料金課 | 2 | クレジットカード払いの申し込みについて | インターネットでお申し込みいただけます。詳しくは上下水道局ホームページをご確認ください。 |
料金課 | 3 | 水道メーター交換後の指針について確認したい。 | 水道メーター交換後に投函又は直接お渡ししている「水道メーター取替のお知らせ」をご覧ください。詳しくは上下水道局料金課までお問い合わせ下さい。 |
- お問い合わせ
-
上下水道総務課
所在地:〒332-8501川口市青木5-13-1(水道庁舎2階)
電話:048-258-4132(上下水道局代表)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-256-4871
メールでのお問い合わせはこちら