令和7年度川口市民大学公開講座【 講師:パックンマックン】

更新日:2025年09月01日

令和7年度川口市民大学公開講座を開催します

「笑って向上!コミュニケーション&モチベーション」

公開講座講師写真

日本人は話下手だ、口下手なのは生まれつきだ、とよく耳にしますが、それはコミュニケーションの練習のやり方を知らないからかも?

普段の会話はもちろん、就職や交渉事にも役立つ、コミュニケーションが向上するための表現や言い回しなどについて、楽しく、分かりやすくお伝えします!

 

演題 「笑って向上!コミュニケーション&モチベーション」
講師

パックンマックン (お笑いコンビ) *手話通訳あり

日時

10月11日(土曜日) 13:30~15:00(開場13:00)

会場

川口市役所第二本庁舎 6階 2601大会議室

※公共交通機関をご利用ください。

対象

川口市在住・在勤・在学の18歳以上のかた

定員

  480人 (申し込み多数の場合は抽選)
※抽選結果は市ホームページで発表するほか、当選された方には後日メールでお知らせいたします。落選となった場合にはお知らせいたしません。

受講料   無料
申込方法

こちらからお申し込みください。

公開講座申込二次元コード

受付期間: 9月1日(月曜日)から9月25日(木曜日)まで

※申し込みは1人につき1回のみでお願いします。
※申し込み後に届く「送信完了」メールに記載している受付番号は、抽選結果の確認に必要となりますので、メールは削除せずに保存しておいてください。

交通案内 https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01050/010/2/2498.html

 

 

 

市民大学チラシ

チラシをダウンロード 令和7年度市民大学公開講座チラシ(PDFファイル:1.4MB)

パックンマックン<プロフィール>

アメリカ人のパックン(パトリック・ハーラン)と日本人のマック(吉田 眞)のお笑いコンビ。1997年結成。異国コンビのパイオニア。漫才、コントに加え、日米の差異を盛り込んだネタで頭角を現し、情報番組をきっかけに一躍有名に。
2003年にはラスベガスで2007年にはハリウッドでのステージを成功させるなど英語のネタにも積極的に取り組んでいる。
現在はテレビなどのメディアでの出演を始め、15年以上前から、精力的に講演活動も行っている。

 

 

お問い合わせ

生涯学習課
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-11(第二本庁舎5階)
電話:048-259-7654(管理係直通)
048-259-7655(生涯学習係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-4972

メールでのお問い合わせはこちら