川口市立新郷公民館運営審議会

更新日:2024年07月01日

 

附属機関等の概要
名称 川口市立新郷公民館運営審議会
設置根拠法令等 川口市公民館運営審議会条例
設置年月日 昭和22年9月15日
所掌事務
  1. 館長の諮問に応じ、公民館における各種の事業の企画実施につき調査審議する
委員数・任期 15人以内・2年
委員の氏名 次の表「委員の氏名一覧」をご覧ください。
公開または非公開の別 公開
審議結果

令和5年度

審議会資料(PDFファイル:224.4KB)

審議会結果(PDFファイル:48.1KB)

問い合わせ先 川口市立新郷公民館
電話 048−281−0849
関連リンク

川口市の審議会等トップページ

附属機関のお知らせ
公民館
委員の氏名一覧
役職 氏名 備考
会 長 橋本  有子 前野宿町会長 社会教育関係者
副会長 中山  久仁夫 本蓮町会長 社会教育関係者
副会長 寺本  正和 東本郷台町会長 社会教育関係者
委 員 関根  和雄 赤井町会長 社会教育関係者
委 員 正田  威 大東町会長 社会教育関係者
委 員 遠藤  太嘉志 峯町会長 社会教育関係者
委 員 萩原  美樹 新郷小学校校長 学校教育関係者
委 員 久保  啓子 民生児童委員 社会教育関係者
委 員 永尾  正敏 新郷地区体育レクリエーション協会理事長 社会教育関係者
委 員 鈴木  希代子 新郷華道クラブ会長 社会教育関係者
委 員 櫻木  友也 前野宿町会子ども会会長 家庭教育の向上に資する活動を行う者
委 員 浅見  めぐみ 新郷小学校PTA会長 家庭教育の向上に資する活動を行う者
委 員 幡野  茂 川口市議会議員 知識経験者
お問い合わせ

新郷公民館
所在地:〒334-0063 川口市大字東本郷1184
電話:048-281-0849(直通)
電話受付時間:8時30分~21時00分(ただし、日曜日及び休日は8時30分~17時00分)
ファックス:048-281-0849
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日が休館)、年末年始(12月28日~1月4日)

メールでのお問い合わせはこちら