緑ある暮らしを楽しむ園芸講座
更新日:2025年08月01日
- 開催場所・会場
- 神根公民館及びグリーンセンター
- 開催日・期間
- 令和7年9月5日・12日・19日(金曜日)午後2時から4時及び26日(金曜日)午前10時から12時
- エリア
- 全市
- イベントの種類分野
- 募集 / 市民向け
- 申込み
-
電話・インターネット07月18日(金曜日)~ 08月04日(月曜日)
-
内容 |
川口市民大学 緑ある暮らしを楽しむ園芸講座 第1回(9月5日)植物の育て方の基本と楽しみ方 第2回(9月12日)多肉植物の寄せ植えづくり 第3回(9月19日)炭で苔玉づくり 第4回(9月26日)グリーンセンターで様々な植物に親しむ 第1回から第3回は神根公民館で午後2時から4時 第4回はグリーンセンターで午前10時から12時 |
---|---|
対象 |
川口市在住・在勤・在学の18歳以上の方 |
定員 |
抽選
20名 |
申込み |
07月18日(金曜日)~
08月04日(月曜日)
電話またはインターネット(二次元コード)でお申込みください。 電話は午前9時から午後5時まで 8月4日(月曜日)は休館日です。 根岸公民館電話048(424)2633 二次元コード |
関連画像 |
![]() 炭の苔玉作品見本 |
費用 |
教材費4000円(別途グリーンセンター入園料) 抽選結果をご連絡しますので、8月13日(水曜日)から22日(金曜日)の間に根岸公民館仮事務所(川口市芝中田2-3-1芝南公民館内)にてお支払いください。 |
持ち物 |
筆記用具、飲料水(水、お茶など) |
問い合わせ先 |
根岸公民館仮事務所 |
関連イベント
- お問い合わせ
-
根岸公民館仮事務所
所在地:川口市芝中田2-3-1(芝南公民館内)
電話・FAX:048-424-2633
メールでのお問い合わせはこちら