川口市立根岸公民館運営審議会

更新日:2025年07月30日

 

附属機関等の概要
名称 川口市立根岸公民館運営審議会
設置根拠法令等 川口市公民館運営審議会条例
設置年月日 昭和43年4月1日
所掌事務

館長の諮問に応じ、公民館における各種の事業の企画実施につき調査審議する

委員数・任期  15人以内・2年
委員の氏名 次の表「委員の氏名一覧」をご覧ください。
公開または非公開の別  公開
審議結果

令和5年度

審議結果(PDFファイル:38.4KB)

会議資料(PDFファイル:332KB)

議事録(PDFファイル:95.3KB)

令和6年度

審議結果(PDFファイル:35.8KB)

会議資料(PDFファイル:304KB)

議事録(PDFファイル:82.1KB)

令和7年度

会議資料(PDFファイル:233.8KB)

審議結果(PDFファイル:33KB)

議事録(PDFファイル:150.7KB)

問い合わせ先 川口市立根岸公民館
電話 048-281-6123
関連リンク 附属機関のお知らせ
公民館 └公民館運営審議会一覧├審議会などの情報
委員の氏名一覧
役職 氏名 備考
会長

石田 耕一

根岸第六町会町会長 社会教育関係者
副会長 小暮  茂 根岸第一町会長会長 社会教育関係者
委員 矢作  武信 根岸第二町会町会長 社会教育関係者
委員 西山  育昌 根岸第三町会町会長 社会教育関係者
委員 横尾 征一郎 根岸第四町会町会長 社会教育関係者
委員 齋藤 勝美 根岸第五町会町会長 社会教育関係者
委員 齋藤 学 根岸公民館地区レクリエーション協会理事長 社会教育関係者
委員 南 与志勝 根岸公民館地区子供育成連絡協議会役員 家庭教育の向上に資する活動を行う者
委員 須賀 孝子 根岸籐手芸クラブ会長 社会教育関係者
委員 川田 愛子 根岸公民館文化クラブ連合会監査 社会教育関係者
委員 細谷 忠五郎 川口市老人クラブ連合会神根地区第一連合会会長 社会教育関係者
委員 北沢 小枝子 民生委員 社会教育関係者
委員 丸山 和子 根岸公民館文化クラブ連合会会長 社会教育関係者
委員 伊藤 美智恵 根岸小学校長 学校教育関係者
委員 牛嶋 宏一 川口市議会議員 知識経験者
お問い合わせ

根岸公民館仮事務所
所在地:川口市芝中田2-3-1(芝南公民館内)
電話・FAX:048-424-2633

メールでのお問い合わせはこちら