西川口公民館(施設内容)
更新日:2024年04月01日
使用室名 |
定員 |
午前9時 〜午前11時 |
午前11時 〜午後1時 |
午後1時 〜午後3時 |
午後3時 〜午後5時 |
午後5時 〜午後7時 |
午後7時 〜午後9時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ホール |
100人 |
270円 |
270円 |
550円 |
550円 |
820円 |
820円 |
日本間1号 |
30人 |
160円 |
160円 |
330円 |
330円 |
490円 |
490円 |
日本間2号 |
25人 |
160円 |
160円 |
330円 |
330円 |
490円 |
490円 |
講座室 |
60人 |
220円 |
220円 |
440円 |
440円 |
660円 |
660円 |
会議室 |
20人 |
140円 |
140円 |
270円 |
270円 |
410円 |
410円 |
料理実習室 |
20人 |
220円 |
220円 |
440円 |
440円 |
660円 |
660円 |
ホール(定員:100人)198.0平方メートル

ホールは、卓球、ダンス、体操、民踊、合唱等でご利用いただけます。
備品類:机70台、椅子100脚、ピアノ、黒板、卓球台他
日本間1号(定員:30人)73.96平方メートル

日本間1号は、着付け、書道、詩吟、民謡、民踊、茶道、生花などでご利用いただけます。
備品類:座卓15台、座布団、姿見他
日本間2号(定員:25人)51.62平方メートル

日本間2号は、着付け、書道、詩吟、民謡、民踊、茶道、生花などでご利用いただけます。
備品類:座卓8台、座布団、姿見他
講座室(定員:60人)102.0平方メートル

講座室は、講習会、太極拳、体操、講座などでご利用いただけます。
備品類:机30台、椅子60脚、黒板他
会議室(定員:20人)42.0平方メートル

会議室は、書道、手芸、陶芸、講義、会議などでご利用できます。
備品類:机8台、椅子20脚、黒板他
料理実習室(定員:20人)66.0平方メートル

料理実習室は、料理実習専門の部屋です。ご利用にあたっては、履物はサンダルに履き替え、またマスク、キャップ、エプロンを着用するなどして衛生面にご注意ください。
備品類:調理台4台、各水道口2、ガス台2他
- お問い合わせ
-
西川口公民館
所在地:〒332-0021川口市西川口5-2-1
電話:048-252-2461(直通)
電話受付時間:8時30分~21時00分(ただし、日曜日及び休日は8時30分~17時00分)
ファックス:048-252-2461
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日が休館)、年末年始(12月28日~1月4日)
メールでのお問い合わせはこちら