幸栄公民館(施設内容)
更新日:2023年03月28日
使用室名 | 定員 | 午前9時 〜午前11時 | 午前11時 〜午後1時 | 午後1時 〜午後3時 | 午後3時 〜午後5時 | 午後5時 〜午後7時 | 午後7時 〜午後9時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ホール(2階) | 99人 | 270円 | 270円 | 550円 | 550円 | 820円 | 820円 |
日本間1号【茶室】(3階) | 24人 | 160円 | 160円 | 330円 | 330円 | 490円 | 490円 |
日本間2号(3階) | 40人 | 160円 | 160円 | 330円 | 330円 | 490円 | 490円 |
講座室1号(2階) | 42人 | 220円 | 220円 | 440円 | 440円 | 660円 | 660円 |
講座室2号(3階) | 42人 | 160円 | 160円 | 330円 | 330円 | 490円 | 490円 |
会議室1号(2階) | 42人 | 220円 | 220円 | 440円 | 440円 | 660円 | 660円 |
会議室2号(2階) | 42人 | 220円 | 220円 | 440円 | 440円 | 660円 | 660円 |
料理実習室(3階) | 25人 | 270円 | 270円 | 550円 | 550円 | 820円 | 820円 |
ミーティング室(3階) | 20人 | 140円 | 140円 | 270円 | 270円 | 410円 | 410円 |
視聴覚室(2階) | 63人 | 160円 | 160円 | 330円 | 330円 | 490円 | 490円 |
ホール(定員:99人)188.76平方メートル 2階

収納式観覧席とステージを備え、社交ダンス・体操・卓球・バドミントン・ミニテニスや発表会等、多目的に使用できます。土足厳禁となっておりますので、上履きをご用意ください。(スリッパはあります。)
日本間1号【茶室】(定員:24人)70.68平方メートル 3階

24畳の和室で、着付け、生花、習字、茶道などに利用できます。
日本間2号(定員:40人)92.52平方メートル 3階

40畳の和室で、着付け、生花、習字などに利用できます。
講座室1号(定員:42人)100.59平方メートル 2階

椅子・机があり、会議等多目的に利用できます。固定式のホワイトボードを備えております。マーカーの使用は、事務所まで申し出てください。
講座室2号(定員:42人)99.64平方メートル 3階

椅子・机があり、会議等多目的に利用できます。固定式のホワイトボードを備えております。マーカーの使用は、事務所まで申し出てください。
会議室1号(定員:42人)100.72平方メートル 2階

椅子・机があり、会議等多目的に利用できます。固定式のホワイトボードを備えております。マーカーの使用は、事務所まで申し出てください。
会議室2号(定員:42人)101.16平方メートル 2階

椅子・机があり、会議等多目的に利用できます。固定式のホワイトボードを備えております。マーカーの使用は、事務所まで申し出てください。
料理実習室(定員:25人)117.66平方メートル 3階

包丁を利用する場合は、事務所まで申し出てください。調理の際のゴミは、お持ち帰りとなります。土足厳禁となっておりますので、上履きをご用意ください。(スリッパはあります。)
ミーティング室(定員:20人)41.30平方メートル 3階

椅子・机があり、会議等に利用できます。料理実習室と隣り合わせとなっておりますので、試食室としてもご利用になれます。
視聴覚室(定員:63人)99.73平方メートル 2階

防音機能と視聴覚設備を備えており、ピアノを使用したコーラス等に利用できます。また壁の片側に鏡を設置しており、ダンス等に利用できます。土足厳禁となっておりますので、上履きをご用意ください。(スリッパはあります。)
- お問い合わせ
-
幸栄公民館(こうえいこうみんかん)
所在地:〒332-0016川口市幸町3-8-33
電話:048-251-7242(直通)
電話受付時間:8時30分~21時00分(ただし、日曜日及び休日は8時30分~17時00分)
ファックス:048-251-7242
休館日:月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日が休館)、年末年始(12月28日~1月4日)
メールでのお問い合わせはこちら