川口市立幼稚園・小・中・高等学校の臨時的任用教職員・非常勤講師の募集について
更新日:2025年09月05日
【令和8年度】川口市立幼稚園・小・中・高等学校の臨時的任用教職員・非常勤講師説明会を開催します
令和8年度 臨時的任用教職員・非常勤講師の募集に関する説明会および個別面談会を実施いたします。
参加を希望される方は、以下の案内事項をご確認ください。
※令和7年度中の勤務開始を希望する方についても同様に参加いただけます。
日時
- 10月25日(土曜日)9:30~12:30 (開場・受付開始 9:00)
- 12月6日(土曜日) 9:30~12:30 (開場・受付開始 9:00)
会場
川口市教育研究所 (川口市芝園町3-17 蕨駅西口から徒歩約5分)
申込方法
申請フォーム(https://logoform.jp/f/5Sahw)からお申し込みください。
(お申し込みの受付は各開催日前日の17:00まで)
持ち物
臨時的任用教職員等希望調書(Excelファイル:83.5KB)、教員免許状の写し、上履き、筆記用具
募集職種
〇 川口市立幼稚園・小学校・中学校・高等学校の臨時的任用教職員
(教諭、養護教諭、事務職員、学校栄養職員の欠員補充、日本語指導教員、産休育休代替、病休休職代替等)
- 週5日、1日7時間45分
- 任用期間、任用開始日等は内容により異なります。
- 小・中学校教職員は、県の発令までは市費会計年度任用職員になる場合がございます。
〇川口市立小学校・中学校・高等学校の非常勤講師
- 初任者研修機関研修に係る非常勤講師(1日7時間・年間8日間)
- 長期研修代替非常勤講師(1日5時間・週5日間)
- 妊娠教員体育代替非常勤講師(小学校:週6時間、中学校:週13時間)
- 学級運営等の改善のための非常勤講師(「1日3時間・週5日間・年間60日間」、「1日4時間・週5日間・年間45日間」)
- 小1問題対応非常勤講師(週29時間以下・100日以下・4月~9月)
- 妊娠養護教員対応非常勤講師(週25時間・ 4月~7月)
- 欠員等対応非常勤講師(週25時間以内、年間175日以内)
など
その他
- 申請後、当日は直接会場にお越しください。
- 開場時刻前のご来場はご遠慮ください。
- 会場に駐車場はございません。公共交通機関等をご利用ください。
- 当日は全体説明後に順次、個別面談を実施いたしますが、面談の進捗は校種等により異なります。待ち時間が長くなる可能性がございますがご了承ください。
- 令和4年6月をもって、教員免許状の更新制度は廃止されました。免許未更新により失効中・休眠中の方はご相談ください。
- 募集する職種および校種等は、令和8年度当初の欠員見込みによって異なります。必ずしもご希望に沿えるものではございませんのでご了承ください。
- お問い合わせ
-
学務課教職員係
所在地:川口市青木2-1-1(第二本庁舎5階)
電話:048-259-7660(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-4968
メールでのお問い合わせはこちら