ペーパーティーチャーセミナー・相談会について
更新日:2025年10月14日
ペーパーティーチャーについて
教員免許更新制度が廃止されたことにより、これまで更新手続きを行っていない方でも教員免許状が「手続き不要で有効になる」または「一度の手続きのみで有効な免許状を再授与される」場合があります。
これを受け、埼玉県教育委員会および川口市教育委員会では、教員免許は持っているものの全く教職経験のない方や、教職経験はあるもののライフステージの変化等の理由で一度教職を離れている方のうち、今後、学校での勤務に興味をお持ちの方を対象とした、ペーパーティーチャーセミナー・相談会を開催しています。
※ペーパーティーチャーとは、教員免許状を所持しているものの、現在、教職に就いていない方を表す総称です。
参考:埼玉県教育委員会「いわゆる教員免許更新制の廃止について」(https://www.pref.saitama.lg.jp/f2210/kyouin-menkyo-hattentekikaishou.html)
【川口市教育委員会主催】ペーパーティーチャー相談会について
令和7年度 第1回 川口市ペーパーティーチャー相談会(令和7年10月11日実施)は終了いたしました。
次回の相談会は、令和8年1月頃の開催を予定しておりますので、詳細が決まり次第こちらのページにてお知らせをいたします。
また、学務課窓口にて随時個別相談も承っておりますので、ご希望の方は下記ご確認の上、申請フォームよりお申し込みください。
対象者
幼稚園・小学校・中学校等の教員免許状所持者(有効期限超過により失効中・休眠中の方含む)
※免許の有無問わず、学校での勤務に興味をお持ちの方もご参加いただけます。
場所
川口市役所第二本庁舎(川口市青木2-1-1) 5階 学務課
日時
原則、平日9:00~17:00で随時開催
※申し込みをいただいた後、個別に日程調整の連絡をさせていただきます。
持ち物
筆記用具、教員免許状の写し(※)
※免許状をお持ちでない方、持参が難しい場合は、当日受付でお申し出ください。
申込方法
申請フォーム(https://logoform.jp/f/HAqsz)からお申し込みください。
問い合わせ先
川口市教育委員会 学務課 教職員係
電話:048-259-7660
【埼玉県教育委員会主催】ペーパーティーチャーセミナーについて(開催案内追加)
埼玉県教育委員会では、定期的にペーパーティーチャーセミナーを実施しています。詳細につきましては埼玉県ホームページをご覧ください。(申込・問い合わせは埼玉県教育委員会の担当課へお願いいたします)
埼玉県教育委員会主催ペーパーティーチャー相談会開催案内(PDFファイル:600.8KB)
埼玉県教育委員会ホームページ https://www.pref.saitama.lg.jp/f2210/rinjitekininyokyosyokuin/paperteacherseminar.html
- お問い合わせ
-
学務課教職員係
所在地:川口市青木2-1-1(第二本庁舎5階)
電話:048-259-7660(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-4968
メールでのお問い合わせはこちら