川口市 学校職員等採用募集(指導課配置 会計年度職員)
更新日:2025年10月02日
川口市では公立学校や幼稚園、教育の場で職員として活躍したい方を大募集!
教育未経験者も多数活躍中。退職教員も多く働いています。下記職員は資格が無くても応募できます。困ったときは、先生や先輩職員がサポートします。子育てと仕事を両立したい方にピッタリのお仕事です。是非、あなたも川口市の子ども達のために一緒に働きましょう!
気になる職種の詳しい募集内容は下記の募集要項リンクをご覧ください。
特別支援教育こども支援員
小・中学校の通常の学級及び特別支援学級・通級指導教室、幼稚園において特別に支援を必要とする子供の学習活動などの支援を行う。
短時間勤務
- 週4日、1日4時間、年間140日以内
- 時給1250円程度 期末手当・勤勉手当あり
- 勤務地:川口市立小・中学校または、幼稚園
長時間勤務
- 週5日、1日5時間、年間200日以内
- 時給1250円程度 期末手当・勤勉手当あり
- 勤務地:川口市立小・中学校または、幼稚園
事業主体 川口市教育委員会
教育相談支援員
児童生徒や保護者の相談・援助や、地域のいじめ・不登校などの問題の状況把握、学校・家庭・地域社会との連携などを行う。
すこやか相談員
- 週5日、年間196日以内、1日5時間
- 時給1333円程度 期末手当・勤勉手当あり
- 勤務地:川口市立中学校
サポート相談員
- 週4日程度、1日につき3時間、年間147日以内
- 時給1333円程度
- 勤務地:川口市立中学校
事業主体 川口市教育委員会
学校図書館司書
学校図書館の整理や環境整備、児童生徒に対する読書指導などの支援を行う。
- 週4日、1日4時間、年間160日以内
- 時給1250円程度 期末手当・勤勉手当あり
- 勤務地:川口市立小・中学校
事業主体 川口市教育委員会
ほっとルーム支援員
自校に登校しづらい児童生徒や自分のクラスになじめず悩んでいる児童生徒の「社会的自立」へ向けて、地域教育支援センターまたは校内教育支援センターで支援を行う。
- 週4日、1日4時間、年間140日以内
- 時給1250円程度 期末手当・勤勉手当あり
- 勤務地:川口市立小・中学校
事業主体 川口市教育委員会
外国人児童生徒支援員
日本語が理解できないために学校生活への適応や教科学習の理解が難しい児童生徒に対して、日本語指導の補助等の支援を行う。
- 週4日、1日4時間、年間140日以内
- 時給1250円程度 期末手当・勤勉手当あり
- 日本語と外国語(中国語)の読み書きや会話が可能な方
- 勤務地:川口市立小・中学校
事業主体 川口市教育委員会
応募・面接について
申し込み可能なのはどのような人ですか?
- 満20歳以上の方(令和8年4月1日現在)。※学生を除く。
- 学校教育に理解があり、子どもの相談や支援に応じることができる方。
- 無資格で応募可能な職種も複数あります。
- 詳しくは募集要項の記載内容をご確認ください。
教員免許等の資格の有無は選考結果に影響しますか?
- 選考の際の情報の一つとして扱わせていただきます。
- 無資格の方でも学校で勤務されて、ご活躍いいただいている方も多数いらっしゃいます。
応募期間は?
令和7年10月2日(木曜日)~11月25日(火曜日)です。
応募方法は?
お申込みは下記二次元コードか、リンクより申し込みフォームへアクセスし、必要事項を入力してください。
面接はいつですか?
- 面接日は職種により異なります。募集要項をご確認ください。
- 面接1週間前までに、申し込みフォームにご入力いただいたメールアドレス宛に受験番号・面接会場・集合時間を記載したメールを送付します。
お問い合わせ
川口市立教育研究所 採用業務担当
電話:048-267-8208
※上記の内容は、令和7年10月現在のものです。
- お問い合わせ
-
川口市教育研究所芝園分室
所在地:〒333-0853 川口市芝園町3-17 (旧芝園小学校)
電話:048-267-8208(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-267-8260