テナントの入居や建物の増改築などで消防法令違反!?

更新日:2025年05月01日

テナントの入居や建物の増改築などをお考えの方へ

テナントの入居や建物の増改築などによって、重大な消防法令違反となることがあります。

困惑する男性

・飲食店、物品販売店、福祉施設などの新規入居

・増築、隣接建物と接続する工事   

・窓、扉、シャッターなどの開口部を変更する工事                    

・窓、扉、シャッターなどの開口部をふさぐ機械、棚などの設置

これらをお考えの方は、事前に管轄の消防署にご相談ください!

詳細は、リーフレットをご覧ください。

重大な消防法令違反とは

屋内消火栓設備、スプリンクラー設備又は自動火災報知設備を設置しなければならない建物で、

これらの消防用設備等のいずれかが過半にわたって設置されていないもの若しくは

機能不良の程度が著しく、本来の機能が損なわれている状態にあるものをいいます。

消防法に違反すると、消防法に基づく命令や罰則を受ける場合があります。

違反した建物名や所在地等が公表される場合があります。

お問い合わせ

北消防署 査察指導係
所在地:〒333-0848 川口市芝下2-1-1(北消防局1階)
電話:048-261-3182(査察指導係直通)
消防課 電話受付時間:8時30分~17時15分(土日、祝日、年末年始を除く)
ファックス:048-267-4664

メールでのお問い合わせはこちら