東京消防庁西新井消防署舎人出張所の消防隊と新郷分署の消防隊が合同訓練を実施しました。
更新日:2024年11月17日
市境付近で災害が発生したとき、隣接している消防機関は協力して活動します。今回の訓練は、川口市が隣接している東京都の安全を守る「東京消防庁」の消防隊と東消防署で訓練を実施し、お互いの活動について確認し連携強化を図りました。
訓練開始です
3階で発生した火災で、逃げ遅れた人が居るという情報があり、消火・救出活動をする想定です。
舎人出張所の消防隊です。
東消防署に訓練施設として設置している連結送水管と防火水そう(採水口)を使用して、3階で消火・救出活動を実施します。
採水口に吸管をつないで、消火に使う水を確保します。
逃げ遅れた人の救出のため、煙が充満している屋内へ進入します。
新郷分署の消防隊です。
資機材を持って、3階まで階段を駆け上がります。
逃げ遅れた人を救出しました。
訓練終了後は、お互いの消防車両と、積載している資機材の説明を行いました。川口消防以外の部隊活動に触れる機会であり、刺激のある貴重な経験となりました。
消防ポンプ車には、装備や資器材に違いがあります。
- お問い合わせ
-
東消防署 消防課
所在地:〒334-0003埼玉県川口市坂下町4-3-14
電話:048-281-0119
FAX:048-286-3711