開催校情報

更新日:2025年02月25日

令和6年度川口市放課後子供教室実施状況(令和7年2月現在)

  開催学校区 教室名 委託先 対象学年 備考
1 本町小学校 本町ハッピーくらぶ 本町ハッピーくらぶ 1・2年生  
2 幸町小学校 幸町レインボー 川口市立幸町小学校おやじの会 全学年  
3 仲町小学校       未設置
4 上青木小学校 上小きっずすずかみクラブ 特定非営利活動法人プリマヴェーラ・ジャパン 1年生  
5 元郷小学校 元小まつり 元小まつり委員会 全学年  
6 飯塚小学校 飯塚小ポプランクラブ 特定非営利活動法人プリマヴェーラ・ジャパン 1年生  
7 芝小学校       休室中
8 新郷小学校 新郷わくわくクラブ 特定非営利活動法人子ども支援ホーム 1~3年生  
9 神根小学校 じゃんくる神根 特定非営利活動法人SCORE 全学年  
10 青木北小学校 青木北わくわくクラブ 特定非営利活動法人子ども支援ホーム 全学年  
11 領家小学校 放課後わくわく教室 株式会社モースプロジェクト 全学年  
12 舟戸小学校 舟戸っ子わくわく広場 特定非営利活動法人子ども支援ホーム 1・2年生  
13 十二月田小学校 じゃんくる十二月田 特定非営利活動法人SCORE 2年生  
14 飯仲小学校 飯仲いきいきひろば 「飯仲」いきいきひろば 1・2年生  
飯仲いきいきクラブ 3~6年生
15 並木小学校 集まれ並木っ子チャレンジ教室 集まれ並木っ子チャレンジ教室 全学年  
16 安行小学校 安行小こどもエコクラブ 安行小こどもエコクラブ 全学年  
17 原町小学校       未設置
18 前川小学校       未設置
19 戸塚小学校 戸塚っ子わくわく教室 株式会社モースプロジェクト 2年生  
20 青木中央小学校       未設置
21 元郷南小学校 もとなんわくわく教室 株式会社モースプロジェクト 2年生  
22 芝西小学校 芝西小パレットクラブ 特定非営利活動法人プリマヴェーラ・ジャパン 全学年  
23 芝南小学校       未設置
24 神根東小学校 神根東ふたば教室 神根東ふたば教室 2~4年生  
25 朝日東小学校 朝日東ホッと大夢 朝日東ホッと大夢 全学年  
26 芝富士小学校 芝富士わんぱく卓球(芝富士公民館) 芝富士公民館地区青少年育成協議会 全学年  
27 前川東小学校 前川東小まなびっ子クラブ 前川東小まなびっ子クラブ 2・3年生  
28 柳崎小学校       未設置
29 芝樋ノ爪小学校       未設置
30 新郷南小学校 新郷南小しんニャンクラブ 特定非営利活動法人プリマヴェーラ・ジャパン 3年生  
31 上青木南小学校 上青木南小かみタンクラブ 特定非営利活動法人プリマヴェーラ・ジャパン 1~3年生  
32 根岸小学校 根岸クマルンひろば 特定非営利活動法人子ども支援ホーム 全学年  
33 芝中央小学校 レインボースクール 特定非営利活動法人子ども支援ホーム 全学年  
34 新郷東小学校 新郷東小いーすとらクラブ 特定非営利活動法人プリマヴェーラ・ジャパン 1~4年生  
35 朝日西小学校 朝西のびのびひろば 株式会社モースプロジェクト 全学年  
36 慈林小学校 放課後じりん子ひろば 放課後じりん子ひろば 1年生  
37 差間小学校 さしまっ子クラブ 株式会社モースプロジェクト 全学年  
38 東本郷小学校 ひがほんわくわく教室 株式会社モースプロジェクト 全学年  
39 東領家小学校 けやきっ子ひろば 株式会社モースプロジェクト 全学年  
40 安行東小学校 安行東ときめきひろば 安行東ときめきひろば 1~5年生  
41 在家小学校 在家っ子わくわく教室 株式会社モースプロジェクト 全学年  
42 戸塚東小学校 子ども広場「とひがし」 株式会社モースプロジェクト 1・2年生  
43 戸塚北小学校 戸北っ子ミライの森 戸北っ子ミライの森 全学年  
44 木曽呂小学校 劇団きぞろ 劇団きぞろ 全学年  
45 戸塚綾瀬小学校 あやせっ子ひろば 特定非営利活動法人子ども支援ホーム 全学年  
46 戸塚南小学校 戸塚南どれみふぁ広場 戸塚南どれみふぁ広場 1・2年生  
47 鳩ヶ谷小学校 じゃんくる鳩ヶ谷 特定非営利活動法人SCORE 全学年  
48 中居小学校 じゃんくる中居 特定非営利活動法人SCORE 2~6年生  
49 辻小学校 辻小まなびっ子 辻小まなびっ子 全学年  
50 里小学校 じゃんくる里 特定非営利活動法人SCORE 全学年  
51 桜町小学校 じゃんくる桜町 特定非営利活動法人SCORE 全学年  
52 南鳩ヶ谷小学校 南鳩ヶ谷まなびっ子クラブ 南鳩ヶ谷まなびっ子クラブ 2~6年生  

放課後子供教室について、各小学校へのお問い合わせはお控えくださいますようお願い申し上げます。

ご参加の基本的な流れ

各教室で事前登録を行い、参加カードを発行します。

必要事項をご記入のうえ、開催当日お子様がご持参ください。

  1. 登録の申込
  2. 参加カード発行(運営団体→学校経由で児童に配付)
  3. 参加カードに必要事項を記入、参加日ごとに押印(保護者)
  4. 当日参加カードを持参のうえ参加(児童)
  5. 終了後お迎えにて下校(保護者) (毎年第1回目開催日に保険料の支払い)

令和6年度放課後子供教室登録申込書(Wordファイル:37.7KB)

お問い合わせ

生涯学習課
所在地:〒332-8601川口市青木2-4-11(分庁舎1階奥)
(郵送先:川口市青木2-1-1)
電話:048-259-7654(管理係直通)
048-259-7655(生涯学習係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-7604

メールでのお問い合わせはこちら