令和7年度川口市小学生消防体験教室のご案内
更新日:2025年06月26日
あつまれ!小学5年生、6年生
目的
この体験教室のテーマ は、消火の方法や応急手当などの知識を身につけ、様々な体験を通して仲間と協力し助け合うことの重要性を学ぶことです。
そして、子どもたちの体験を通してご家庭でも防火防災について話し合い、それぞれのご家庭でより一層、防火防災意識を高めていただくことを目的としています。
日時
令和7年10月11日(土曜日)13時00分、受付開始、13時30分から17時00分まで
場所
川口市消防局(川口市芝下2-1-1)屋内訓練室及び敷地内等
対象者
市内在住の小学5・6年生 30人(先着順)
費用
無料
服装
動きやすい服装(スカート不可)、運動靴、帽子
持ち物
水筒・タオル又はハンカチ、着替え、筆記用具
内容
はしご車搭乗体験、ポンプ車放水体験、水消火器消火体験、起震体験、救命入門コースなど
一昨年の様子(昨年は台風接近に伴い中止となりました)
申込期間・方法
8月11日(月曜日)12時から9月15日(月曜日)17時まで
申込フォーム方法(LoGoフォーム) https://logoform.jp/form/zRQD/1091387
- お問い合わせ
-
予防課
所在地:〒333-0848川口市芝下2-1-1(消防局3階)
電話:048-261-8371(予防課代表)
048-261-8371(予防係)
048-261-8373(危険物係)
048-261-8379(火災調査係)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-262-4850