「令和7年9月29日開催こころサポーター養成講座」募集のお知らせ
更新日:2025年08月01日
内容
メンタルヘルスや精神疾患への正しい知識を持ち、地域や職域でメンタルヘルスの問題を抱える人や家族に対して、できる範囲で手助けが行えるようにこころサポーターを養成します。また、後日受講認定証を配布いたします。こころサポーター養成講座終了後に約30分間のゲートキーパー養成講座も併せて行います。
日時
令和7年9月29日(月曜日)
13時00分から16時00分(受付は13時00分から13時15分まで)
※講座には30分ほどのゲートキーパー養成講座も含みます。
開催場所
開催場所は、川口市保健所(川口市前川1-11-1)2階大会議室となります。
受講内容の録画、撮影等は禁止とさせていただきます。
講師
こころサポーター養成指導者の方が講師となります。
対象者
川口市に在住、在勤、在学の方で、過去に、こころサポーター養成講座を受講したことが無い方。
費用
無料です。
申し込み方法
認定証について
こころサポーター養成講座を受講された方には、後日こころサポーター認定証を発行します。
ご案内
- お問い合わせ
-
川口市保健所 疾病対策課
所在地:〒333-0842 川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-6708(難病相談係直通)
048-423-6726(感染症係直通)
048-423-6748(精神保健係直通)
ファックス:048-423-8852
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)