講習・研修等お知らせ(事業者向け)

更新日:2024年07月22日

2024年度 高齢者虐待対応現任者標準研修の開催について(掲載日:令和6年7月22日)

公益社団法人 埼玉県社会福祉士会より、表題の研修についてお知らせがありました。

高齢者虐待の基本的な知識、法的知識、通報~終結までの一連のプロセスの中での対応や注意点を、演習も交えながら学ぶことができる研修です。

詳細につきましては、下記ご案内等をご確認ください。

高齢者虐待対応現任者標準研修のご案内(PDFファイル:53.3KB)

研修要項・プログラム(PDFファイル:109.6KB)

 

【開催日程】

1日目 2024年09月28日(土曜日) 9:30~17:00

2日目 2024年10月26日(土曜日) 9:30~16:20

3日目 2024年11月30日(土曜日) 9:30~16:40

【開催方法】

オンライン(Zoom)

【お申し込み方法】

以下のURLにアクセスして、申込フォームから申し込みください。

申込締切:2024年8月2日(金曜日)

https://forms.gle/EwPrvTJTFaGKCLXo9

【お問い合わせ先】

公益社団法人 埼玉県社会福祉士会 事務局

電話:048-857-1717 Fax:048-857-9977 電話対応時間(月~金 9:30~16:30)

E-mail:c-info@saitama1717csw.jp

令和6年度第1回介護支援専門員レベルアップ研修の開催について(掲載日:令和6年7月9日)

埼玉県より、表題の研修についてお知らせがありました。

詳細をご確認いただきまして、受講希望の方は下記リンクより直接埼玉県へお申し込みください。

申込みページ(埼玉県ホームページ)

 

  • 概要

研 修:令和6年度第1回介護支援専門員レベルアップ研修
テーマ:ケアラー(ヤングケアラー)について
講義形式:研修動画のストリーミング配信(オンライン研修)
※主任介護支援専門員更新研修受講要件の法定外研修1単位に該当

  • 申込方法

募集期限:令和6年7月29日(月曜日)
募集人数:250名
※申込者多数の場合は抽選にて受講者を決定予定
申込方法:「埼玉県電子申請・届出サービス」のみ

  • 受講決定日

令和6年8月9日(金曜日)

  • 動画配信期間

令和6年8月9日(金曜日)~令和6年8月30日(金曜日)

  • お問い合わせ先

一般社団法人埼玉県介護支援専門員協会

電話:048-835-4343

令和6年度第1回主任介護支援専門員レベルアップ研修の開催について(掲載日:令和6年7月5日)

埼玉県より、表題の研修についてお知らせがありました。

詳細をご確認いただきまして、受講希望の方は下記リンクより直接埼玉県へお申し込みください。

申込みページ(埼玉県ホームページ)

 

  • 概要

研 修:貧困問題、格差社会について
講義形式:zoomによるリアルタイム配信(オンライン研修)
※埼玉県主任介護支援専門員更新研修受講要件の法定外研修1単位に該当

  • 申込方法

募集期限
令和6年7月15日(月曜日)
募集人数
250名(午前、午後 各125名)
※申込者多数の場合は抽選にて受講者を決定予定
申込方法
「埼玉県電子申請・届出サービス」のみ

  • 研修実施日

令和6年8月1日(木曜日)午前 ( 9時20分から11時50分)
令和6年8月1日(木曜日)午後 (13時50分から16時20分)

※2日程のうちいずれか
(定員超過の場合は、日程のご希望に添えない場合がございます。)

  • お問い合わせ先

一般社団法人埼玉県介護支援専門員協会

電話:048-835-4343

認知症チームケア推進研修について(掲載日:令和6年7月3日)

認知症介護研究・研修東京センターより表題の研修につきましてお知らせがございました。

詳細につきましては、下記「募集要項」「チラシ」をご確認ください。

※募集要項にある「manaable操作マニュアル」は現在開けませんので、下記URLのmanaable操作マニュアルからダウンロードをお願いいたします。

募集要項(PDFファイル:778KB)

チラシ(PDFファイル:1.7MB)

【お申し込み方法】

以下URLより、1.manaable操作マニュアルをダウンロードしていただき、内容をご確認したうえで、2.認知症チームケア推進研修のホームページより研修の申し込みをお願いいたします。

1.manaable操作マニュアル:https://www.dcnet.gr.jp/pdf/teamcare/teamcare_manual_20240619.pdf

2.認知症チームケア推進研修のホームページ:https://www.dcnet.gr.jp/teamcare/

【お問い合わせ先】

認知症介護研究・研修東京センター 認知症チームケア推進研修担当
以下、URLよりお問い合わせください。

問い合わせページURL:https://dcnet.gr.jp/teamcare/contact.php

令和6年度埼玉県認知症介護実践研修(実践リーダー研修)の実施について(掲載日:令和6年6月27日)

埼玉県より表題の研修についてご案内がありましたのでお知らせいたします。

詳細につきましては下記URLをご確認ください。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0609/jissen_leader/jissen_leader.html

【お問い合わせ先】

〈研修全般・申込みに関する連絡・お問い合わせ先〉

埼玉県福祉部地域包括ケア課 認知症・虐待防止担当

電話:048-830-3251

〈受講方法に関する連絡・お問い合わせ先〉

公益財団法人 総合健康推進財団 関東支部

電話:03-6262-7131

令和6年度埼玉県認知症対応型サービス事業管理者研修の実施について(掲載日:令和6年6月27日)

埼玉県より表題の研修につきましてお知らせがございました。

研修は全3回実施され、今回は第1回の研修の申し込み受付です。詳しくは募集要項等をご確認ください。

1.募集要項(PDFファイル:638.7KB)

2.日程一覧(PDFファイル:213.1KB)

3.カリキュラム(PDFファイル:241.9KB)

 

【申込方法】

埼玉県電子申請・届出サービスでの申し込み

※埼玉県 研修ホームページ https://www.pref.saitama.lg.jp/a0609/ninchisyoukensyu/kanrisha.html

【申込期限】

令和6年7月8日(月曜日)

【お問い合わせ先】

埼玉県 福祉部 地域包括ケア課 認知症・虐待防止担当

メール:a3250-05@pref.saitama.lg.jp(認知症介護研修関連のアドレス)

電話:048-830-3251(担当直通)

【オンライン研修案内】「障害の理解とリハビリテーション 総論編、神経難病編、高次脳機能障害編」の開催について(掲載日:令和6年6月27日)

埼玉県総合リハビリテーションセンターより表題の研修につきましてお知らせがありましたので、ご案内いたします。

研修案内(総論編)(PDFファイル:543.8KB)

研修案内(神経難病編)(PDFファイル:557.3KB)

研修案内(高次脳機能障害編)(PDFファイル:561.3KB)

 

●R6研修事業実施計画

 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kenshu/kensyuu-home.html

●センター主催研修「障害の理解とリハビリテーション 総論編」

 【研修案内HP】

 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kenshu/souron-online.html

 【研修申込み(電子申請システム)】

 URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=74743

●センター主催研修「障害の理解とリハビリテーション 神経難病編」

 【研修案内HP】

 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kenshu/shinkei-online.html

 【研修申込み(電子申請システム)】

 URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=74745

●センター主催研修「障害の理解とリハビリテーション 高次脳機能障害編」

 【研修案内HP】

 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kenshu/koujinou1-online.html

 【研修申込み(電子申請システム)】

 URL:https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=74748

 

配信期間:令和6年6月18日(火曜日)~ 令和7年1月31日(金曜日)
※ 申込期限:令和6年6月18日(火曜日)~ 令和7年1月29日(水曜日)
※ 利用者登録をしなくても申込可能です

 

【お問い合わせ先】

埼玉県総合リハビリテーションセンター 職員・企画担当

電話:048-781-2222

第3回川口市地域包括ケア学会演題募集について(掲載日:令和6年6月20日)

川口市医師会より、表題の件についてお知らせがありました。

詳細は下記の通知をご確認いただき、受講をご検討ください。

通知(PDFファイル:45.5KB)

応募期限:令和6年7月19日(金曜日)必着

宛先:下記住所・メールアドレスあてに、郵便又はe-mail添付ファイル(MicrosoftWordまたはテキストファイル)でお願いいたします。

〒332-0012 川口市本町4-1-8 川口センタービル4F 川口市医師会

e-mail:suzuki-s@kawaguchi-med.or.jp

2024年度施設長研修のご案内について(掲載日:令和6年6月5日)

全国有料老人ホーム協会より、表題の研修についてお知らせがありました。

対象者:有料老人ホーム又はサービス付き高齢者向け住宅の施設長・法人役員又はこれらに準ずる方

申込期限:令和6年6月27日(木曜日)

開催日や申込方法等の詳細は、以下のURLからご確認ください。

https://www.yurokyo.or.jp/info/training/150-1

令和6年度認知症介護研究・研修東京センター 認知症介護指導者養成研修の受講者追加募集について(掲載日:令和6年5月30日)

埼玉県より、表題の研修について追加募集のお知らせがありました。

詳細は下記(追加募集要項)をご確認いただき、受講をご検討ください。

申込みを希望される方は、「追加募集要項」をご確認のうえ、必要書類を川口市役所 介護保険課 事業者係あて ご提出をお願いいたします。

【申込期限】

令和6年7月3日(水曜日)必着

実施要項(PDFファイル:451.6KB)

追加募集要項(PDFファイル:2.7MB)

【提出書類】

詳細については下記(提出先・提出期限)をご確認ください。

提出先・提出期限(PDFファイル:72.1KB)

1.受講申込書 別紙様式1(Wordファイル:43.9KB)

2.認知症介護指導者養成研修に係る推薦書 別紙様式2(追加募集要項P.10)

3.認知症介護実践リーダー研修修了書の写し1部

4.受講者選抜考査のための実践事例報告に関する提出書類 別紙様式3(追加募集要項P.11~P.13)

令和6年度埼玉県認知症介護基礎研修の実施について(掲載日:令和6年5月28日)

埼玉県より表題の研修につきましてお知らせがございました。

詳細につきましては、下記実施要項等をご確認ください。

1. 実施要項(PDFファイル:661.2KB)

2. カリキュラム(PDFファイル:173.8KB)

3. 全体の流れ(PDFファイル:358.2KB)

4. STEP1の流れ(別紙1)(PDFファイル:799KB)

5. STEP2の流れ(別紙2)(PDFファイル:735.8KB)

6. 申込書(Excelファイル:57.9KB)

また、これらの詳細は埼玉県のホームページにも公開されておりますのでご確認ください。

埼玉県ホームページ【https://www.pref.saitama.lg.jp/a0609/kaigo_kiso_kenshuu/kaigo_kiso_kenshuu.html

【申込期間】

令和6年4月30日(火曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

3月はシステム上混み合いますので、余裕を持ってお申込みください。

【お問い合わせ先】

埼玉県ホームページにて「よくある質問(FAQ)」も掲載されております。(参考)

お電話いただく前に、今一度ご参照ください。

・受講申込み、受講許可に関すること

公益財団法人 介護労働安定センター 埼玉支部

電話:048-813-2551

・e-ラーニングシステムに関すること

社会福祉法人東北福祉会認知症介護研究・研修仙台センター

e-ラーニングシステムサイト内の「お困りの場合はこちら」の「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

・その他研修に関すること

埼玉県庁 地域包括ケア課 認知症・虐待防止担当

電話:048-830-3251

ケアマネジャー様・相談支援専門員様のための 行政書士による成年後見セミナー&個別相談会(掲載日:令和6年5月13日)

公益社団法人コスモス成年後見サポートセンターより表題のセミナーと個別相談会についてご案内がありましたのでお知らせいたします。

詳細については、下記チラシをご確認ください。

チラシ(PDFファイル:844.5KB)

令和6年度埼玉県認知症介護実践研修(実践者研修)の実施について(掲載日:令和6年5月1日)

埼玉県より表題の研修につきましてお知らせがございました。

研修は全5回実施され、今回は第1回の研修の申し込み受付です。詳しくは募集要項等をご確認ください。

募集要項(優先枠)(PDFファイル:513KB)

募集要項(一般枠・その他枠)(PDFファイル:514KB)

研修日程 第1回(PDFファイル:148.7KB)

実践者研修 申込受付と受講決定の流れ(PDFファイル:223.5KB)

募集開始日・募集締切日一覧(PDFファイル:39.3KB)

 

【申込方法】

埼玉県電子申請・届出サービスでの申し込み

※埼玉県 研修ホームページ https://www.pref.saitama.lg.jp/a0609/jissen.html

【申込期限】

優先枠:令和6年5月10日(金曜日)

一般枠・その他枠:令和6年5月17日(金曜日)

【お問い合わせ先】

埼玉県 福祉部 地域包括ケア課 認知症・虐待防止担当

メール:a3250-05@pref.saitama.lg.jp(認知症介護研修関連のアドレス)

電話:048-830-3251(担当直通)

介護分野のスキルアップ講習について(掲載日:令和6年4月24日)

埼玉県より、表題の講習につきましてお知らせがありました。

在職者の方を対象とした短期間のスキルアップ講習や、事業者のニーズに対応して内容・場所・実施時期等をオーダーメイドできる講習の案内となっております。

詳細につきましては、下記リーフレットをご確認ください。

リーフレット(PDFファイル:1.1MB)

 

【お問い合わせ先】

埼玉県産業労働部 産業人材育成課 職業訓練推進担当

電話:048-830-4598

ファックス:048-830-4853

令和6年度主任介護支援専門員研修実施要領等の送付及び推薦書の発行について(掲載日:令和6年4月23日)

埼玉県より表題の研修についてご案内がありましたのでお知らせいたします。

研修の受講申し込みやお問い合わせについては、直接「一般社団法人 埼玉県介護支援専門員協会 主任介護支援専門員研修 係」あてとなっておりますので、別添の資料をご確認の上、各事業所ごとお申込みください。

 

【申し込み・お問い合わせ先】

一般社団法人 埼玉県介護支援専門員協会 主任介護支援専門員研修 係

〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町 2-13-8 ほまれ会館 3F

電話 :048-826-5773(法定研修専用)

ファックス :048-835-4344

 

※推薦書について

推薦書の発行をご希望される方は、「7.R6 包括推薦書・在籍証明書(様式6-1,6-2)」または「8.R6 居宅推薦書(様式7)」に必要事項をご記入の上、令和6年5月2日(木曜日)までに介護保険課 事業者係まで申し込みください。なお、研修の申し込み期限と川口市への推薦書発行依頼の提出期限は異なります。ご注意ください。

 

1.R6 主任実施要領(PDFファイル:715.9KB)

2.R6 申込書チェック表(様式1-1,1-2)(PDFファイル:385.3KB)

3.R6 実務経験証明書(様式2-1,2-2)(PDFファイル:402.5KB)

4.R6 就業証明書(様式3)(PDFファイル:311.1KB)

5.R6 ケアプラン一式(様式4-1,4-2)(PDFファイル:284.2KB)

6.R6 誓約書(様式5)(PDFファイル:220.7KB)

7.R6 包括推薦書・在籍証明書(様式6-1,6-2)(Wordファイル:36.5KB)

8.R6 居宅推薦書(様式7)(Wordファイル:26KB)

9.R6 各コース日程表(別紙1)(PDFファイル:239KB)

10.R6 研修カリキュラム(別紙2)(PDFファイル:287.6KB)

 

2025年(第51回)民間社会福祉施設職員海外研修生の募集について(掲載日:令和6年4月22日)

公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団より表題の研修生募集についてご案内がありましたのでお知らせいたします。

「海外研修生募集要領」をご確認いただき、ご応募される方は直接、ご応募者本人が所属している施設の長の推薦書を添え、公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団まで応募書類をご提出ください。

中央競馬馬主社会福祉財団通知(PDFファイル:399.7KB)

募集チラシ(PDFファイル:495.7KB)

海外研修生募集要領(PDFファイル:441.4KB)

【応募書類】

様式1(Wordファイル:21.8KB)

様式2(Excelファイル:13.1KB)

様式3(Wordファイル:46.2KB)

様式4(Wordファイル:17.4KB)

令和6年度7月開催 社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け国内研修(高齢者介護)について(掲載日:令和6年4月22日)

公益財団法人社会福祉振興・試験センターより、表題についての通知がありましたのでお知らせいたします。

本研修の対象者は、公益的な活動を実施し地域貢献に取り組んでいる、又は公益的な活動を計画し地域貢献に取り組むことを予定している社会福祉法人等が経営する介護保険指定施設・事業所で働く生活相談員・介護職員・介助員・介護支援専門員等で、次の(1)から(3)を全て満たす者とします。

(1)介護保険指定施設・事業所における介護業務の経験が通算して3年以上で、かつ、本研修受講後も引き続き当該施設・事業所に勤務する意志を有する者

(2)参加目的及び獲得目標が明確である者

(3)Zoomミーティングを利用したオンラインで研修が受けられる者

※研修の応募にあたっては本市の推薦が必要です。

実施期間:令和6年7月8日(月曜日)から令和6年7月11日(木曜日)までの4日間

開催方法:Zoom

詳細は実施要綱をご確認ください。

実施要綱(PDFファイル:150.6KB)

日程表(PDFファイル:277KB)

推薦を希望する方は、社会福祉振興・試験センターの該当ページにて様式等を取得し1~3まで記入したものをメールで送付してください。(4は本市にて記入いたします。)

提出期限:令和6年4月30日(火曜日)必着

提出先:087.04030@city.kawaguchi.saitama.jp(介護保険課事業者係あて)

問い合わせ先:公益財団法人社会福祉振興・試験センター

福祉振興部 福祉振興第一課 国内研修担当 電話:03-3486-7511

令和6年度認知症介護研究・研修東京センター 認知症介護指導者養成研修の実施について(掲載日:令和6年3月14日)

埼玉県より、表題の研修についてお知らせがありました。

詳細は下記「募集要項」をご確認いただき、受講をご検討ください。

申込みを希望される方は、「募集要項」をご確認のうえ、必要書類を川口市役所 介護保険課 事業者係あてご提出をお願いいたします。

【申込期限】

令和6年3月25日(月曜日)必着

実施要項(PDFファイル:451.6KB)

募集要項(PDFファイル:629.4KB)

【提出書類】

1.受講申込書 別紙様式1(Wordファイル:88.2KB)

2.推薦書 別紙様式2(募集要項P.10)

3.認知症介護実践リーダー研修修了証書の写し1部

4.実践事例報告に関する提出書類 別紙様式3(募集要項P.11~P.13)

埼玉県認知症基本法セミナーの開催について(掲載日:令和6年3月1日)

表題につきまして、埼玉県より開催通知がありましたのでお知らせいたします。

令和6年1月に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されました。埼玉県では、認知症のことをより深く知っていただくオンラインセミナーを開催します。

・日時:3月22日(金曜日)14:00~16:00
・開催方法:Zoom(ウェビナー)によるオンラインセミナー
・申込期限:3月18日(月曜日)

・申込方法:埼玉県電子申請システム(該当ページへ遷移します。)

詳細は下記をご確認ください。

開催チラシ(PDFファイル:493.4KB)

令和6年度社会福祉施設長資格認定講習過程の申込について(掲載日:令和6年3月1日)

中央福祉学院より表題の研修についてお知らせがありました。

受講を希望される方は下記をご確認いただき期日までにお申し込みください。

1、川口市へ申込をする場合

申込締切:令和6年4月3日(水曜日)

2、中央福祉学院へ直接申込をする場合

申込締切:令和6年4月8日(月曜日)【必着】

中央福祉学院からの案内について(通知)(PDFファイル:75.3KB)

令和6年度受講案内(PDFファイル:3.9MB)

令和6年度受講申込書(PDFファイル:139.4KB)

令和5年度厚生労働省委託事業「在宅医療・救急医療連携にかかる調査・セミナー 事業」におけるオンラインセミナーの実施について(掲載日:令和6年2月20日)

埼玉県より周知依頼がございましたので、お知らせいたします。

厚生労働省の令和5年度厚生労働省委託事業「在宅医療・救急医療連携にかかる調査・セミナー事業」の一環として、在宅医療・救急医療等の連携に係る地域の関係者等を対象としたオンラインセミナ―が実施されます。

【視聴方法】

厚生労働省 YouTube チャンネルにてオンデマンド配信

【視聴期間】

令和6年2月5日(月曜日)~2月29日(木曜日)17時

【配信URL】

http://www.youtube.com/playlist?list=PLMG33RKISnWhkHPau6jWse-X9Oi3VoAk9

詳細については、下記資料をご確認ください。

受講案内(PDFファイル:173.5KB)

(参考)オンラインセミナーQRコード(PDFファイル:166.6KB)

【問い合わせ先】

「在宅医療・救急医療連携にかかる調査・セミナー事業」事務局

E-mail: jp_cons_zaitakuqq2023@pwc.com

川口市医師会主催の勉強会の開催について(掲載日:令和6年2月20日)

川口市医師会主催の勉強会について通知がありましたため、お知らせいたします。

下記1.2について、参加の希望がございましたら、川口市医師会宛に参加申込書をファックス(048-227-5812)にて送付してください。

 

1.川口市医師会・在宅緩和ケア充実支援勉強会

【日時】

令和6年3月5日(火曜日)19:30~20:30

【場所】

川口市民ホール「フレンディア」 川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館4階

【申込方法】

2月27日(火曜日)

 

2.人生の最終段階における医療・ケアに関する勉強会

【日時】

令和6年3月19日(火曜日)19:30~20:30

【場所】

川口市民ホール「フレンディア」 川口市川口1-1-1 キュポ・ラ本館4階

【申込期限】

3月12日(火曜日)

 

詳細・参加申込書については、下記資料をご確認ください。

1.川口市医師会・在宅緩和ケア充実支援勉強会(PDFファイル:58.8KB)

2.人生の最終段階における医療・ケアに関する勉強会(PDFファイル:64.4KB)

 

スマート介護施設モデル事業成果報告会について(掲載日:令和6年2月20日)

埼玉県より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

埼玉県では、介護ロボットやICTなどを効果的に活用して介護の質の向上を図るとともに、職員の負担軽減を実現することを目的に「スマート介 護施設モデル事業」を実施しており、本事業の成果報告会を開催することとなりました。

【日時】

3月18日(月曜日)14:00~15:30

【場所】

埼玉県民健康センター 大ホール

【定員】

200名

【申込締切】

3月11日(月曜日)

※定員に達し次第、申込みを締め切る予定です。お早めにお申し込みください。

申込方法等の詳細については、下記チラシをご確認ください。

チラシ(PDFファイル:1.3MB)

【問い合わせ先】

埼玉県 福祉部 高齢者福祉課 施設・事業者指導担当

電話 048-830-3254

ファックス 048-830-4781

ケアマネジャー向け地域ケア会議活用研修について(掲載日:令和6年2月5日)

埼玉県より、表題について通知がありましたのでお知らせいたします。

埼玉県では介護予防ケアマネジメントを実施する地域包括支援センター職員、 居宅介護支援事業所の介護支援専門員等を対象に、ケアマネジャー向け地域ケア会議活用研修を開催することといたしました。

本研修は令和6年度埼玉県主任介護支援専門員更新研修の受講要件を満たす法定外の研修に該当する研修です(1単位)。

【日 時】

令和6年2月8日(木曜日)13:00~17:00

【開催形式】

Zoomによるオンライン(ライブ配信) ※アーカイブ配信予定

【対 象 者】

埼玉県内の地域包括支援センター職員、居宅介護支援事業所に所属する介護支援専門員等

【申込期限】

令和6年2月7日(水曜日)16:00まで

申込方法については下記の通知文、リーフレットをご確認ください。

通知文(PDFファイル:124.6KB)

リーフレット(PDFファイル:162.4KB)

【問合せ先】

株式会社日本経営(県委託) 電話番号 0120-65-1162

令和5年度企業向け若年性認知症セミナーの開催について(掲載日:令和6年1月26日)

埼玉県より、表題について通知がありましたのでお知らせいたします。

若年性認知症を発症した人が就労している場合、就労を継続することが望まれますが、そのためには職場の方々の若年性認知症への理解と支援が必要です。 このため、企業・団体の人事、労務、健康管理のご担当者様向けに、若年性認知症支援に関する動画を公開します。

公開期間:令和6年2月1日(木曜日)~令和6年3月10日(日曜日)

詳細については、下記資料をご確認ください。

令和5年度企業向け若年性認知症セミナーの開催について(PDFファイル:79.3KB)

チラシ(PDFファイル:522KB)

埼玉県における若年性認知症施策(PDFファイル:454.4KB)

病気の理解と就労継続支援について(PDFファイル:1.4MB)

「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について(掲載日:令和6年1月26日)

厚生労働省より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

介護現場における生産性向上の取組への気運を盛り上げ、介護現場の皆様に生産性向上に取り組む契機として「介護現場における生産性向上推進フォーラム」を開催いたします。

【期間】

令和6年2月14日(水曜日)、2月27日(火曜日)、3月5日(火曜日)

※ 地域により日程が異なります。詳細は「開催要綱」をご 参照ください。

【実施方法】

現地及びWEBのハイブリッド式

日程や申込方法などの詳細は、下記資料をご確認ください。

「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について(PDFファイル:448KB)

介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナー(令和5年度委託事業介護施設等における感染症の感染対策及び業務継続計画(BCP))の開催について(掲載日:令和6年1月17日)

厚生労働省より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

介護事業所が継続したサービス提供を行えるよう「介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは、令和6年3月末に義務化の経過措置期間が終了する業務継続計画(BCP)の作成について、作成のための基礎知識や手順等を説明するとともに、具体的な場面を設定したうえでの机上訓練を行う予定です。

開催日時や申込方法などの詳細は下記通知をご確認ください。

BCP策定研修について(PDFファイル:277.3KB)

行政書士によるケアマネジャー様・相談支援専門員様のための成年後見セミナー&個別相談会(掲載日:令和5年5月26日)

一般社団法人コスモス成年後見サポートセンターより表題のセミナーと個別相談についてご案内がありましたのでお知らせいたします。

詳細については、下記「チラシ」をご確認ください。

チラシ(PDFファイル:1012.7KB)

ユニットケア研修について(掲載日:令和5年4月7日)

埼玉県より表題の研修について周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

詳細については、下記「ユニットケアについて」をご確認いただき、受講をご検討ください。

ユニットケアについて(PDFファイル:425.9KB)

【お申込み・お問い合わせ先】

一般社団法人日本ユニットケア推進センター

〒101-0062 東京都千代田区駿河台1-8-11 東京YMCA 会館308 号室
電話番号:03-5577-6186
ファクシミリ:03-5577-6187
ホームページ:https://www.unit-care.or.jp/

 

一般社団法人全国個室ユニット型施設推進協議会

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-8 ベネックスS-3 4 階
電話番号:045-577-4212
ファクシミリ:045-577-4213
ホームページ:https://www.suishinkyo.net/

 

「高齢者向け住まいにおける適切なケアマネジメントに向けて~ケアマネジメントのあり方が経営面に与える影響について~」の開催について(掲載日:令和5年3月3日)

厚生労働省より表題のセミナーについてお知らせがありました。

住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の運営事業者の方(特にケアマネジメント・経営戦略に携わる方)は下記をご確認いただき、参加をご検討ください。

日時:令和5年3月7日(火曜日) 16:00~18:00

開催方法:オンライン(Zoom)配信

申込期限:令和5年3月2日(木曜日)17:00まで

開催案内(PDFファイル:189.1KB)

「わづくり〜ヤングケアラーを支える環境作りのために〜」の開催について(掲載日:令和5年3月3日)

厚生労働省より表題の件についてお知らせがありました。

下記「チラシ」をご確認いただき、参加をご検討ください。

チラシ(PDFファイル:394.6KB)

「ケアプランデータ連携システム説明会」の動画公開等について(更新日:令和5年2月2日)

厚生労働省より表題の説明会の追加開催と以前開催した説明会の動画公開についてお知らせがありました。

詳細については、国民健康保険中央会 保健福祉部介護保険課のホームページをご覧ください。

「ケアプランデータ連携システム説明会」の動画公開等について(PDFファイル:144.8KB)

【追加開催情報はこちら↓】

https://www.kokuho.or.jp/system/care/careplan/index.html

【問合せ先】

国民健康保険中央会 保健福祉部介護保険課

電話:03-3581-6835

令和4年度第7回介護支援専門員レベルアップ研修の実施について(掲載日:令和5年1月18日)

埼玉県より表題の件についてお知らせがありました。

下記の内容をご確認いただき、参加をご検討ください。

【申込にあたって】

募集期間:令和5年1月11日(水曜日)~令和5年1月26日(木曜日)

募集人数:200名(申込者多数の場合は抽選にて受講者を決定予定)

申込方法:埼玉県電子申請・届出サービスより

詳細は、以下のURLよりご確認ください。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/kaigo-net/careskill01.html

令和4年度定期巡回・随時対応サービス活用セミナーの開催について(掲載日:令和5年1月12日)

当該セミナーへの参加をご希望の方は、下記をご確認の上、お申し込みください。
1 日 時:令和5年1月24日(火曜日)
9:00~12:00(事業者向け)13:30~16:30(ケアマネジャー向け)
2 形 式:オンライン開催(Zoom を用いたライブ配信)
3 内 容:別紙のとおり
4 対象者:ケアマネジャー、定期巡回・随時対応サービス事業所、地域包括支援センター職員
※今後指定を受ける予定がある事業者や、開設を希望する事業者についても参加可能です。


申し込みについて

方法:以下の申込票へ記載し、介護保険課事業者係あてメールにて送付

期限:令和5年1月18日(水曜日)まで

別紙(事業者向け)(PDFファイル:174.5KB)

別紙(ケアマネジャー向け)(PDFファイル:172.9KB)

申込票(Excelファイル:36KB)

「多職種連携の会」の開催について(掲載日:令和4年12月28日)

長寿支援課より表題の研修について周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

「研修チラシ」をご確認いただき、参加をご検討ください。

通知(PDFファイル:100.5KB)

研修チラシ(PDFファイル:1.7MB)

埼玉県総合リハビリテーションセンター「短下肢装具のメンテナンスとフォローアップ」の開催について(掲載日:令和4年12月27日)

埼玉県総合リハビリテーションセンターより表題の研修についてお知らせがありました。

開催日時:令和5年1月23日(月曜日) 12時15分から12時45分まで

申込期限:WEBセミナー終了時まで

※Zoomのダウンロードをしなくても、ブラウザーからも参加可能です。

詳細は、「研修チラシ」をご確認ください。

研修チラシ(PDFファイル:769.7KB)

令和4年度高次脳機能障害に関する医療と福祉の連携研修会の開催について(掲載日:令和4年12月27日)

埼玉県より表題の研修についてお知らせがありました。

申込の際は、下記「開催要領」、「電子申請操作方法」をご確認ください。

※申込は埼玉県電子申請・届出サービス上からとなります。

開催要領(PDFファイル:95.5KB)

電子申請操作方法(PDFファイル:178.4KB)

【申込期間】

令和4年12月23日(金曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで

認知症の家族介護者向け研修会の開催について (掲載日:令和4年12月21日)

埼玉県より表題の研修会についてご案内がありましたので、お知らせいたします。

詳細につきましては「1.研修会チラシ」をご確認いただき、受講ご希望の方は、直接お問い合わせ先へ電話、または「2.研修会申込書」を記入のうえ、ファックス、郵送にてお申込みください。

1.研修会チラシ(PDFファイル:289.7KB)

2.研修会申込書(PDFファイル:20.3KB)

【申込・お問い合わせ先】

公益社団法人 認知症の人と家族の会 埼玉県支部

電話:048-814-1210

在宅医療従事者安全セミナー「医療従事者が安心して働くための基礎知識」(掲載日:令和4年12月19日)

埼玉県より表題の研修についてご案内がありましたので、お知らせいたします。

案内チラシ(PDFファイル:1.1MB)

【開催方法】zoomによるオンライン開催※後日アーカイブ配信(令和5年1月25日~2月28日)

【申込期限】令和5年1月11日(水曜日)17時

【定員】上限500名(要事前申込)

【参加費】無料

【対象】県内の医療従事者※高齢者施設等に従事する医療資格保有者も対象です

【お問い合わせ先】

お問い合わせについては、直接「株式会社ウィ・キャン(企画・運営)」あてにお願いいたします。(電話:03-6432-0080)

 

令和4年度第3回埼玉県認知症対応型サービス事業管理者研修の実施について(掲載日:令和4年12月8日)

埼玉県より表題の研修についてご案内がありましたので、お知らせいたします。

1.募集要項(PDFファイル:468.2KB)

2.研修日程(PDFファイル:296KB)

3.募集開始日・募集締切日・振込締切日一覧(PDFファイル:104.5KB)

4.受講申込書(第3回)(Wordファイル:38KB)

5.勤務歴証明書(Wordファイル:19KB)

6.勤務歴証明書(記入例)(PDFファイル:102.7KB)

受講をご希望の方は「1.募集要項」をご確認の上、川口市役所 介護保険課 事業者係 までお申込みください。

【申込期限】

令和5年1月11日(水曜日)必着

【お問い合わせ先】

研修全般・受講申込みに関するお問い合わせについては、直接「埼玉県 福祉部 地域包括ケア課 認知症・虐待防止担当」あてにお願いいたします。

電話:048-830-3251

 

高次脳機能障害理解促進セミナーの開催について(掲載日:令和4年11月30日)

埼玉県より表題のセミナーについてお知らせがありました。

詳細は、下記「セミナーチラシ」をご確認いただき、受講をご検討ください。

セミナーチラシ(PDFファイル:1.1MB)

開催日:令和5年1月21日(土曜日)午後2時00分~午後4時30分(開場:午後1時30分)

場所:浦和コミュニティーセンター 多目的ホール

締切日:令和5年1月10日(火曜日) ※定員200名(申込み先着順、参加無料)

申込み・問合せ先:埼玉県福祉部障害者福祉推進課 障害福祉・自立支援医療担当

電話:048-830-3295

入所施設・通所事業所向けBCP作成研修会~感染症~(掲載日:令和4年11月29日)

介護業界におけるBCPの策定は、2021年度の介護報酬改定で義務化されました。

経過措置期間として3年の期間が設けられており、介護サービス事業所は2024年4月までにBCPの策定をしなければならず、介護事業者のみなさまも策定に着手されていることと思います。

本セミナーはあいおいニッセイ同和損保主催のBCP作成研修会(オンライン研修)となります。申し込み方法等の詳細については下記のチラシをご確認ください。

開催日時:令和4年12月23日(金曜日)

入所施設向け 10:00~12:00

通所事業所向け 13:30~15:30

BCP作成研修会(チラシ)(PDFファイル:354.2KB)

 

【問い合わせ先】

あいおいニッセイ同和損保 電話:048-855-5971

 

事業所向け自立支援研修のご案内について(掲載日:令和4年11月18日)

埼玉県より表題の研修についてお知らせがありました。

申し込み方法などの詳細は、下記資料をご確認ください。

研修チラシ(PDFファイル:591.5KB)

「令和4年度仕事と介護の両立支援カリキュラム策定展開事業」における「~ケアマネジャー向け~家族介護者の仕事と介護の両立支援研修」(モデル研修)及び「講師派遣研修」の開催について(掲載日:令和4年9月28日)

厚生労働省、埼玉県より表題の研修についてお知らせがありました。詳細は、各研修のチラシをご確認ください。

1.「~ケアマネジャー向け~家族介護者の仕事と介護の両立支援研修」(モデル研修)
日時:令和4年11月7日(月曜日)10:00~15:20(開場9:30)
開催方法:オンライン開催(Zoom)
対象:ケアマネジャー、その他家族介護者支援に携わる方
定員:100名(定員になり次第締め切ります。)

詳細はこちらケアマネ向け研修チラシ(PDFファイル:700.3KB)

2.講師派遣研修
募集期間:令和4年9月12日(月曜日)~令和4年12月16日(金曜日)
研修実施は令和5年2月28日(火曜日)頃まで(詳細はご相談)
※募集件数の上限に達した場合、締切日前でも受付を終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
場所:集合研修/オンライン開催いずれも可(詳細はご相談)
募集件数:12件程度
申込状況によっては、調整を行う場合があります。

詳細はこちら講師派遣研修チラシ(PDFファイル:743.6KB)

(公財)介護労働安定センター埼玉支部主催「認知症介護基礎研修」のお知らせについて(掲載日:令和4年6月22日)

令和3年度介護報酬改定により、介護に直接携わる職員が認知症介護基礎研修を受講するための措置が義務付けられました。

(公財)介護労働安定センターにおいて、認知症介護基礎研修の受講申込を行っておりますので、お知らせします。

詳細は下記のチラシをご覧ください。

認知症介護基礎研修チラシ(PDFファイル:1.1MB)

(ウェブセミナーの動画配信)高齢者施設等における感染やクラスター発生時の対応(掲載日:令和3年4月6日)

お問い合わせ

介護保険課
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-259-9004(庶務係直通)
048-259-7293(事業者係直通)
048-259-7294(認定係直通)
048-259-7295(保険係直通)
048-259-7296(給付係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-7493

メールでのお問い合わせはこちら