介護サービス事業者の公募について

更新日:2025年06月30日

川口市では「第9期高齢者福祉計画・介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度)」に基づき、介護保険サービスの基盤整備を進めます。
また、事業者の選定にあたっては、サービスの質と適正な運営の確保を目的として、より良いサービス提供が期待できる事業者を公平・公正に選定するため、公募によって行います。

公募する介護サービス

令和7年度に公募するサービス種別や募集事業者、募集圏域等は、各公募要項からご確認ください。

募集要項

地域密着型サービス(PDFファイル:329.7KB)

介護医療院(PDFファイル:307.9KB)

特別養護老人ホーム(PDFファイル:289KB)

川口市の日常生活圏域

川口市の日常生活圏域についてはこちら(内部リンク)

過去の公募結果

過去の公募の結果についてはこちら(内部リンク)

 

スケジュール

事前相談から採択までの流れ
応募受付 令和7年8月29日(金曜日)窓口開庁時間まで
※原則、事前に来庁日時を電話連絡し、窓口にて提出
書類審査 ※提出書類に不備等あれば随時連絡いたします
10月中旬~下旬
プレゼンテーション及びヒアリング審査
川口市介護保険運営協議会 11月中旬
選定結果通知 12月上旬~下旬

※事前相談のない場合、申込みをお受けできませんので、ご注意ください。

提出書類

施設整備や開設準備に係る費用の補助

介護サービスの整備を促進するため、補助金の交付を予定しております。なお、補助内容や金額(上限額)等については現時点での内容であり、今後変更されることもあります。また、補助金の交付は予算の範囲内となりますので、予めご了承ください。

地域密着型サービス等補助金関連

川口市地域密着型サービス等整備助成事業費等補助金

埼玉県の地域医療介護総合確保基金を活用した地域密着型サービス等の整備に対する補助金です。

詳細は以下の補助金交付要綱をご覧ください。

川口市地域密着型サービス等整備助成事業費等補助金交付要綱(PDFファイル:61.6KB)

埼玉県地域密着型サービス等整備助成事業費等補助金交付要綱(PDFファイル:350.4KB)

※交付対象は運営事業者のみを予定しています。運営事業者以外の者(土地の所有者等)による建設又は改修については、補助の対象となりませんのでご注意ください。

特別養護老人ホーム補助金関連

特別養護老人ホームの整備について、補助金制度があります。補助金交付を受けるには条件等がありますので、以下の要綱をご確認ください。

なお、選定された計画であっても補助事業として必ず採択されるものではありませんのでご留意ください。

補助金の交付については、予算がつかない場合、補助金が交付できなくなることがありますので、予めご了承ください。

川口市特別養護老人ホーム等整備事業費補助金要綱(PDFファイル:156.2KB)

お問い合わせ

介護保険課事業者係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-259-7293(事業者係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-7493

メールでのお問い合わせはこちら