令和7年度 こども自然体験村キャンプリーダー募集※女性のみ

更新日:2025年05月02日

子どもたちをサポートしてくれるキャンプリーダーを募集します!(※女性のみ)

 

現在、女性のキャンプリーダーが不足しております。

興味ある方はぜひ、申請してください。

●応募人数

若干名

●申込できる方

1 女性(子どもと一緒のテントで宿泊するため)

2 高校生~概ね30歳程度までの方

3 子どもが好きな方

4 研修会に参加できる方

(6/7か6/22 9:00~14:00 @舎人公園 ←炊事、テント張り研修

7/13(日曜日)9:00~16:00(予定) @青木会館 ←保護者事前説明会等)

5 当日終日参加できる方

(7/27~7/29 @群馬県みどり市小平の里キャンプ場)

6 川口市青少年相談員に登録してもらえる方

※相談員についてはこちらをご参照ください。

●申込期間

5月15日(木曜日)まで

こちらからお申込みください。

※申込者は面談を実施します。面談後、キャンプリーダーを決定します。

●その他

キャンプリーダーとして参加させていただいた方には薄謝をお支払いします。

こども自然体験村について

☆夏の恒例イベント「こども自然体験村」

小学5年生から中学生を対象に、群馬県みどり市の「小平の里」でテント宿泊・野外料理・オリエンテーリング・キャンプファイヤーなど様々な活動を行うイベントです。

子ども自然体験村では子ども達が親元を離れ、テント張りや飯盒炊爨(はんごうすいさん)など、ほかの参加者やキャンプリーダーと協力して2泊3日の共同生活を行います。

初めのうちは慣れない環境に子ども達は戸惑うかもしれませんが、普段味わうことのできない貴重な体験をすることで、自主性・協調性・社会性・思いやりの心を育むことができます。家に帰ったとき、少しだけ大人になった姿を見た保護者の方はびっくりするかもしれません。

 

tenntotate

活動の様子

火起こし

活動の様子

川遊び

活動の様子

キャンプファイヤー

活動の様子

お問い合わせ

青少年対策室
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-1115(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス番号:048-252-7776

メールでのお問い合わせはこちら