川口市長がイクボス宣言を行いました
更新日:2018年03月30日
平成30年3月27日、川口市長がイクボス宣言を行いました。
イクボス宣言の内容は以下のとおりとなります。
川口市長 イクボス宣言
~職員の元気づくり~
私の掲げた政策を実現するためには、職員とその家族が
元気であることが何より大切であり、全職員が持てる力を
存分に発揮し、活躍できるよう全力で支援します。
職員が笑顔で活気にあふれた職場環境にするため、
自らも仕事と私生活の充実した「イクボス」となることを宣言します。
1 家庭生活と仕事を両立できるよう応援します。
2 何でも相談できる風通しのよい組織を整備します。
3 休暇の取得や育児・介護支援制度を活用しやすい職場環境づくりに努めます。
4 自ら、ワークライフバランスを実践し、仕事と生活を楽しみます。
平成30年3月27日 川口市長 奥ノ木 信夫

イクボスとは・・・職場で共に働く部下のワークライフバランス(仕事と生活の調和)を考え、その人のキャリアや人生を応援しながら、組織の業績についても結果を出しつつ、自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司のことを指します。
- お問い合わせ
-
政策審議室
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎6階)
電話:048-259-7674(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1119
メールでのお問い合わせはこちら