令和6年度第1回川口市同和対策審議会審議結果

更新日:2024年09月06日

審議結果
会議名 第1回川口市同和対策審議会
開催日時 令和6年9月4日(水曜日)14時00分から15時10分
開催場所 川口市役所第一本庁舎6階 601会議室
出席者

委員:(会長)植木竜太、(職務代理者)矢作雅美、備藤泰充、小林友子、柴田宏之、嶋岡一美、石黒淳明、新井絹江、佐々木小百合、鈴木真理子
事務局:早川総務部長、黒須総務課長、梶間総務部参事、針谷総務課主幹

議題

1.国等の同和対策の主な動向について

2.川口市の同和対策事業の現状について

  ア.同和対策関係予算について

  イ.同和対策啓発事業について

3.その他 DVD視聴「同和問題~未来に向けて~」

公開または非公開の別  公開
非公開の理由  
傍聴人の数  1名
会議資料 会議資料(PDFファイル:1.1MB)
会議録 会議録(PDFファイル:42.5KB)
問い合わせ先 川口市総務部総務課同和対策係
電話048-271-9229(直通)
その他  
関連リンク 川口市の附属機関等トップページ
附属機関等の会議開催のお知らせ
委員を公募している附属機関等
お問い合わせ

総務課 同和対策係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎6階)
電話:048-271-9229(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1118

メールでのお問い合わせはこちら