第3回川口市立小中学校在り方審議会結果(令和7年5月27日)
更新日:2025年06月03日
会議名 | 第3回川口市立小中学校在り方審議会 |
---|---|
開催日時 | 令和7年5月27日(火曜日)午後1時30分から3時30分まで |
開催場所 | 市役所本庁舎 6階 601会議室(所在:川口市青木2-1-1) |
出席者 |
【委員】◎石川会長、○松田副会長、菊地委員、望月委員、田原委員、本橋委員、柳田委員(柳は「木」へんに「夕」「卩」)、清水委員、加藤委員 【事務局】大内副教育長、秋葉教育総務部長、丸山学校教育部長、須江教育政策室長、五十川教育総務課長、高木庶務課長(高ははしご高)、湯浅学校保健課長、小川教育政策室主幹、伊藤教育政策室長補佐、金杉教育政策室長補佐、川島指導課主任指導主事、立花学務課副主幹、荒川教育政策室主任、石原学務課主任 |
議題 |
1 小中学校適正規模適正配置基本方針(令和8年改定版)の基準の設定ついて 2 第1回中間報告に掲載すべき内容について 3 その他 |
公開/非公開の別 | 公開 |
傍聴人の数 | 1名 |
会議資料 |
資料2 小中学校適正規模適正配置基本方針(令和8年改定版)の基準の設定について(PDFファイル:604.8KB) |
会議録 | |
関連リンク |
- お問い合わせ
-
川口市教育委員会教育政策室
所在地:川口市青木2-1-1(第二本庁舎5階)
電話:048-252-0265(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-4973
メールでのお問い合わせはこちら