川口市指定管理者候補者選定及び評価会議

更新日:2025年11月26日

附属機関等の概要
名称 川口市指定管理者候補者選定及び評価会議
設置根拠法令等 川口市指定管理者選定及び評価会議設置要綱(PDFファイル:108.2KB)
設置年月日 平成20年6月2日
所掌事務

1 指定管理者の選定について公正かつ適正な執行を確保するため、指定管理者の募集、候補者の選定方式及び選定基準等について、意見・提言を行う。

2 指定管理者が行った施設の管理運営等が、適正かつ確実に執行されているかを測定・評価・検証し、今後の当該施設の安定的な運営に活かすため、管理に係る業務の実施状況、利用料金の収入実績及び管理経費の収支状況等について、意見・提言を行う。

委員数・任期

8人・2年(令和7年10月27日から令和9年10月26日まで)

委員の氏名 次の表「委員の氏名一覧」をご覧ください。
公開/非公開の別 非公開
非公開理由 公にすることにより、当該法人等の競争上の地位その他正当な利害を害するおそれのあるもの、また、任意に提供された情報であって、提供者の承諾なく公にすることにより、提供者との協力関係又は信頼関係を著しく損なうと認められるため。
(川口市情報公開条例第7条第3号に該当)

関連リンク

委員の氏名一覧
役職 氏名 備考
会長 清水 竹敏 副市長 知識経験者
副会長 栗原 明宏 副市長 知識経験者
委員 植木 竜太 弁護士 知識経験者
委員 佐々木 隆 埼玉県社会保険労務士会 川口支部所属 知識経験者
委員 瀧口 靖子 関東信越税理士会川口支部 所属 知識経験者
委員 須崎 徹 川口鋳物工業協同組合 理事 市民代表
委員 百目鬼 健司 川口商工会議所 監事 市民代表
委員 田中 隆行 川口機械工業協同組合 所属 市民代表

審議結果

令和6年度

令和7年度

お問い合わせ

企画経営課 行革推進係
所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)
電話:048-271-9427(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-1203

メールでのお問い合わせはこちら