【洪水時一時緊急避難施設】の指定を進めています
更新日:2023年06月19日
「洪水時一時緊急避難施設」ってなに??
避難が遅れた人や支援が必要な人が、一時的に避難できる建物です。
市と協定を結び、下記のステッカーが貼られた大型商業施設やマンションが対象です。
危機管理課では指定を受けていただける施設を募集しています。
<既指定施設>
・アリオ川口(並木元町1-79)
・パークホームズ川口幸町センターステージ(幸町2-17-1)
・ハイラーク川口(領家3-17-1)
・グリーンビュー第3川口(川口2-17-48)
・ララガーデン川口(宮町18-9)


【指定条件の一部】
- 鉄筋又は鉄骨鉄筋コンクリート造
- 3階(概ね9m)以上
- 耐震性が認められること
- 終日にわたり、一時的に避難することが可能であること
※詳細については危機管理課にご確認ください
洪水時の避難について、確認しましょう。


「3つの避難情報」について、それぞれの意味や求められる対応はご存知でしょうか?川口市では災害時の備えや避難方法を知っていただくことを目的として、防災本を発刊しています。こちらもぜひご参考にしてください。
- お問い合わせ
-
危機管理課防災係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎5階)
電話 048-242-6357(直通)
ファックス: 048-257-3535
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
メールでのお問い合わせはこちら