(工事)入札参加資格の変更申請
更新日:2019年05月01日
入札参加資格の登録内容に変更があった場合は、変更申請を行ってください。
変更内容によって、変更申請方法、必要書類、書類の提出先が異なります。
下記ページや変更届についての埼玉県のホームページを読んだ上で申請を行ってください。
書面による申請が必要な場合(競争入札参加資格申請受付システムでの変更は不可)
下記の変更については、書面での変更申請が必要となります。
それぞれの変更に応じた必要書類を川口市役所契約課工事契約係に提出してください。
他の自治体にも登録がある場合は、各自治体に書類を送付してください。
郵送先
郵便番号332-8601 埼玉県川口市青木2-1-1
川口市役所契約課工事契約係 入札参加資格審査担当(建設工事)宛て
(1)印影の変更
使用印鑑届等で届け出た印影に変更が生じた場合に変更することです。
必要書類
・変更届(別紙1)
・委任状(様式E-5)又は使用印鑑届(様式E-8)
〇様式は、埼玉県入札審査課のページから入手してください。
〇委任状は、譲り受ける側の事業所の代表者が代表取締役以外の場合に提出してください。
〇使用印鑑届は、本店の代表者(代表取締役)が契約権限を持つ場合に提出してください。
(2)建設業許可の許可区分の変更
建設業許可区分を一般から特定に変更する場合や、特定から一般に変更することです。
必要書類
・変更届(別紙1)
・許可通知書(証明書)の写し
〇様式は、埼玉県入札審査課のページから入手してください。
(3)建設業許可の廃止による変更
建設業許可が取消になった場合や、建設業許可の更新がされなかった場合に変更することです。
必要書類
●許可が更新されなかったとき
・変更届(別紙1)
・更新がされなかった旨を記載した書面
●許可が取り消されたとき
・変更届(別紙1)
・許可の取消又は消除の通知書の写し
〇様式は、埼玉県入札審査課のページから入手してください。
(4)資本金の変更
必要書類
・変更届(別紙1)
・許可申請書又は履歴事項全部証明書(資本金の変更が分かる書類)の写し
〇様式は、埼玉県入札審査課のページから入手してください。
(5)中小企業等協同組合等の組合員の変更
組合員の構成に変更が生じた場合に変更することです。
必要書類
・変更届(別紙1)
・組合員名簿(様式E-7)
〇様式は、埼玉県入札審査課のページから入手してください。
(6)契約権限の変更
事業所間の契約権限の変更とは、建設工事の土木の委任をA支店からB支店に変更する場合や、本店で申請した建設工事の土木について新たに代理人を設定して委任する場合など、すでに資格審査を受けた業種(業務)の申請事業所を1法人内で変更することです。
契約権限の変更については下記ページをご覧ください。
(7)業種・業務の抹消、資格者名簿からの抹消、など
すでに資格審査を受けた業種(業務)の全部または一部を抹消する場合に変更することです。
必要書類
・変更届(別紙1)
〇様式は、埼玉県入札審査課のページから入手してください。
※抹消に係る書類については、共同受付窓口(埼玉県入札審査課)へ郵送してください。
(8)入札参加資格の承継
入札参加資格の承継とは、合併等により入札参加資格を持つ方から当該事業を承継した場合や、個人事業者の方が法人化した場合など、すでに資格審査を受けた業種(業務)を承継することです。この場合は入札参加資格の再申請が必要となります。再審査の申請に当たっては、事前に埼玉県入札審査課入札参加資格審査担当(建設工事)に相談するようにしてください。
電子入札システム上で変更申請を行い、共同受付窓口に書類を提出する場合
下記一覧表内の項目に変更が生じた場合は、競争入札参加資格申請受付システム上で変更申請を行った上で、代表窓口自治体の「送付票」1枚と変更内容に応じた必要書類を埼玉県入札審査課に郵送してください。
(注意1)平成24年3月1日より送付票の取扱が変更となりました。以前は、申請している全自治体の送付票の送付が必要でしたが、平成24年3月1日以降の変更申請の場合は代表窓口自治体の送付票1枚のみの送付で結構です。
川口市への送付は不要です。
(注意2)審査に独自書類を必要としている自治体がありますが、川口市については独自書類はありません。
添付書類の提出が必要ない変更の場合は代表窓口自治体分の送付表を1部郵送してください。
郵送先
郵便番号 330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県総務部入札審査課 入札参加資格審査担当(建設工事)宛て
項番 | 変更事項 | 書類名 |
---|---|---|
1 | 商号又は名称【法人】 |
|
2 | 商号又は名称【個人】 |
|
3 | 本店(主たる営業所)の所在地【法人】 |
|
4 | 本店(主たる営業所)の所在地【個人】 |
|
5 | 本店(主たる営業所)の電話番号 ファックス番号、電子メールアドレス |
なし |
6 | 法人の代表者 |
|
7 | 法人の代表者の役職名又は氏名(改姓、改名等) |
|
8 | 個人事業主の氏名 (改姓、改名等) |
|
9 | 代理人 |
|
10 | 代理人を置く営業所の名称 |
|
11 | 代理人を置く営業所の所在地 |
|
12 | 代理人を置く営業所の電話番号 ファックス番号、電子メールアドレス |
なし(代表窓口自治体分の送付表を1部郵送) |
13 | 代理人の役職名 |
|
14 | 代理人の氏名(改姓、改名等) |
|
15 | 申請事務担当者(部課係名 氏名、電話番号、ファックス番号 電子メールアドレスなど) |
なし(代表窓口自治体分の送付表を1部郵送) |
16 | 行政書士名、行政書士連絡先電話番号 |
|
17 | 建設業許可番号 |
|
18 | 監理技術者数 |
|
19 | 設計調査測量における登録の有無 |
|
- お問い合わせ
-
契約課工事契約係
所在地:〒332-8601 川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)
電話:048-258-1237(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-6161
メールでのお問い合わせはこちら