インターネットで公有財産を売却します
更新日:2025年10月31日
川口市では、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するKSI官公庁オークションを利用して、公有財産の売却を行っています。

物件・日程
物件
| 名称 | 概要 | 予定価格 | 入札保証金 | 
| 日立 ホイールローダー | 型式:ZW100 取得年月:平成25年8月 製番:RYU4FJ00L00001773 | 800,000円 | 80,000円 | 
物件の詳細・写真はKSI官公庁オークションの川口市公有財産売却ページに掲載しています。
日程
| 内容 | 日時 | 場所・備考 | 
| 入札参加仮申込み | 10月31日(金曜日)午後1時から11月17日(月曜日)午後2時まで | KSI官公庁オークションの 川口市公有財産売却ページ からお申し込みください。 | 
| 下見会 | 11月11日(火曜日)午前10時から午前11時まで | 参加ご希望のかたは、11月10日午後17時15分までに電話(048-258-1235)または下見会参加申込・お問い合わせフォームからお申込みください。 ・下見会の場所 | 
| 入札参加本申込み | 11月25日(火曜日)午後5時15分まで (郵送の場合は、11月25日(火曜日)消印有効)(消印のないものは無効) | 必要書類 ・個人の場合:住民票(コピー可) (送付先) | 
| 入札 | 12月2日(火曜日)午後1時から12月9日(火曜日)午後1時まで | KSI官公庁オークションの川口市公有財産売却ページから本申込をした 会員識別番号で入札してください。 | 
| 落札者の決定 | 12月9日(火曜日)午後1時以降 | 落札者にはメールでお知らせします。 | 
| 契約の締結 | 12月16日(火曜日)午後5時15分まで | 契約に必要な書類をお送りしますので、印鑑登録証明書を添付のうえ持参または郵送で提出してください。詳細は落札後にお知らせします。 | 
| 売払代金の納付 | 12月23日(火曜日)午後2時30分まで | お送りする納付書で、川口市公金取扱金融機関の窓口で納付してください。 詳細は別途ご連絡します。 | 
| 物件の引渡し・所有権の移転 | 別途調整 | 売払代金の納付後に保管場所で現状有姿のまま引渡しとなります。詳細は別途調整します。 なお、引渡し後の輸送や名義変更等の手続きは落札者の負担となります。 | 
下見会参加申込・お問い合わせフォーム
関係書類ダウンロード
公有財産売却一般競争入札参加申込書
複数の物件に申し込む場合、申込書は物件ごとに必要です。
公有財産売却一般競争入札参加申込書 (PDFファイル: 264.8KB)
添付書類(証明後3カ月以内のもの、コピー可)
個人・・・住民票(申込者本人のもので、本籍・続柄・マイナンバーは記載不要です)
法人・・・登記事項全部証明書(履歴事項または現在事項)
委任状
添付書類(証明後3カ月以内のもの、コピー可)
代理人(受任者)の公的機関の証(運転免許証(表裏)、保険証、パスポート等の写し)
インターネット公有財産売却の手続き
1 入札の参加申込前にご確認ください
「公有財産売却一般競争入札告示」(PDFファイル:150.3KB)及び 「川口市インターネット公有財産売却ガイドライン」及び「誓約書」の内容をご確認ください。参加申込から物件の引渡しまでの条件や各種注意事項を定めています。
2 入札に関する手続き
- 入札参加仮申込み:会員識別番号を使用して、申込期間中にKSI官公庁オークションの「川口市公有財産売却ページ」で仮申込みを行ってください。なお、その際には、「川口市インターネット公有財産売却ガイドライン」及び「誓約書」の同意が必要です。
- 入札保証金の納付:入札保証金は、登録されたクレジットカードから仮申し込み時に自動的に納付され、落札されなかった場合は入札終了後に返還されますので、手続きは不要です。川口市では入札保証金の納付はクレジットカードのみですのでご了承ください。
- 入札参加本申込み:仮申込み終了後、公有財産売却一般競争入札参加申込書に必要書類(住民票等、代理人に委任する場合は委任状及び添付書類)を添えて、期限までに持参または郵送してください。郵送の場合は当日消印有効です。本申込みの手続きをしていただかないと、入札に参加できません。
- 物件の下見会:物件をご確認いただくために、下見会を開催します。
- 入札:入札期間中に、KSI官公庁オークションの「川口市公有財産売却ページ」で、入札金額を入力(登録)してください。なお、一般的なオークションとは異なり、入札は一度しかできません。また、一度行った入札は取り消しや変更ができませんので、ご注意ください。
3 落札に関する手続き
- 落札者の決定:入札期間終了後、開札を行います。入札金額が、予定価格以上で最高価格の入札者を落札者として決定します。なお、最高価格の入札者が複数いる場合は、くじ(自動抽選)により落札者を決定します。
- 契約の締結:落札者へ電子メールなどで契約締結のご連絡をします。その後、売買契約書を取り交わし契約を締結します。印鑑登録証明書の原本を添付してください。
- 契約保証金の納付:契約締結に際して、契約保証金を納付していただきます。契約保証金は、入札保証金を充当することができます。その場合は、「契約保証金充当依頼書」をご提出ください。
- 売払代金の納付:契約締結後、売払代金の納付方法についてご連絡します。納付期限までに納付してください。なお、納付済みの契約保証金を売払代金の一部に充当することができます。その場合は、「売払代金充当依頼書」をご提出ください。
- 物件の引渡し:売払代金の納付完了後に、現状のままで物件を引き渡します。車両の引き取り、登録、運搬等の費用及び手続き・手配等は落札者の負担となります。
リンク
- お問い合わせ
- 
      契約課物品契約係 
 所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎4階)
 電話:048-258-1235(直通)
 電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
 ファックス:048-258-6161
 メールでのお問い合わせはこちら












