外国人の民間賃貸住宅への円滑な入居について
更新日:2025年10月03日
「外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガイドライン(賃貸人、仲介業者・管理会社の方へ)」
国土交通省住宅局では、外国人の民間賃貸住宅への円滑な入居を目的として、賃貸人、仲介業者・管理会社の方のための実務対応マニュアル「外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガイドライン」を作成しています。
本ガイドラインでは、14カ国語で、契約時に役立つ各種チェックシートや、「入居申込書」、「重要事項説明書」、「賃貸住宅標準契約書(平成30年3月版)」、「定期賃貸住宅標準契約書(平成30年3月版)」等の見本も掲載しています。
「《大家さん、不動産事業者のための》外国人の受入れガイド」
外国人住まい方ガイド
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会では、日本で生活する外国人用に「外国人住まい方ガイドDVD」を作成しました。14ヶ国語で、賃貸住宅におけるルールやマナー等を映像でわかりやすく説明しています。
また、ガイドの内容を確認するためのチェックシートも掲載しています。
賃貸借契約を締結するときに
初めて日本でアパート等に住む外国人にとっては、アパートでのルール・マナー・禁止事項などを知らない方や、自国とは異なるルールがあったりします。
上記の「外国人の民間賃貸住宅入居円滑化ガイドライン」にあります「重要事項説明書」に記載の中から、入居にあたって、特に守っていただきたい事項について外国人の契約者にも分かりやすいチラシとチェックリストにしました。賃貸借契約を締結後にお渡しいただくなどご活用ください。
チラシ:ルールを守って生活をスタートしましょう!
チェックリスト:契約締結の際に確認しましょう!
チェックリスト(ベトナム語)(PDFファイル:406.8KB)
チェックリスト(タガログ語)(PDFファイル:30.7KB)
- お問い合わせ
-
協働推進課(キュポ・ラ本館棟M4階)
所在地:〒332-0015川口市川口1-1-1
電話:048-227-7633(直通)
電話受付時間:(火曜日から土曜日)9時00分~17時15分、 (日曜日)9時00分~17時
ファックス:048-226-7718
休館日:月曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
メールでのお問い合わせはこちら