第2次川口市男女共同参画計画改訂について
更新日:2018年05月23日
計画改訂の背景
本市では、平成13年に「川口市男女共同参画計画」を策定し、男女共同参画社会の実現に向けて総合的かつ計画的に推進を図ってきましたが、平成24年に、より一層男女の人権が尊重された社会を目指すための「川口市男女共同参画推進条例」を制定したことから、平成25年には同条例の趣旨に則した「第2次川口市男女共同参画計画」を策定しました。
この間、国では少子高齢化・人口減少社会の到来や経済情勢の変化に対応した社会をつくるため、男女共同参画社会の実現が極めて重要な課題であるとし、平成27年8月に「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」が国会で成立、同年12月に「第4次男女共同参画基本計画」が策定されるなど、取組みがあらたな段階に入りました。
このような状況を踏まえ、本市では今までの取組みを基に、各種法令や制度の改正など、新たな課題に対応したものとして「第2次川口市男女共同参画計画」の平成30~34年度の内容を改訂しました。
計画の期間
平成30年度~平成34年度まで
第2次川口市男女共同参画計画 【改訂】
- お問い合わせ
-
協働推進課男女共同参画係(キュポ・ラ本館棟M4階)
所在地:〒332-0015川口市川口1-1-1
電話:048-227-7605(直通)
電話受付時間:(火曜日から土曜日)9時00分~17時15分、 (日曜日)9時00分~17時
ファックス:048-226-7718
休館日:月曜日、祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
メールでのお問い合わせはこちら