川口市文化芸術振興指針・川口市文化芸術基本計画
更新日:2023年04月01日
策定の経緯
文化芸術振興基本法が平成29年6月に一部改正され、地方公共団体の教育委員会では、「地方文化芸術推進基本計画」を策定することを努めるものとするとされました。本市では、平成28年3月に公布された「川口市文化芸術振興条例」に基づき、平成29年度に「川口市文化芸術審議会」を設置し、「川口市文化芸術振興指針」及び「川口市文化芸術基本計画」を策定しました。
この計画は、条例の基本理念を引継ぎ、条例第7条の基本施策に則り策定したもので、今後は、基本法の改正の理念を含めて継続的に策定することといたします。
川口市文化芸術振興指針・川口市文化芸術基本計画
川口市文化芸術振興指針
川口市文化芸術基本計画(第2期)
一括ダウンロード
川口市文化芸術基本計画
一括ダウンロード
川口市文化芸術基本計画(一括) (PDFファイル: 4.3MB)
分割ダウンロード
第1章 策定にあたって (PDFファイル: 343.5KB)
第3章 基本理念と目標 (PDFファイル: 233.8KB)
第4章 文化芸術推進の各施策と取組 (PDFファイル: 2.2MB)
- お問い合わせ
-
川口市市民生活部文化推進室
所在地:〒332-0031 川口市青木3-17-11(青木三丁目分室)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-1116(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-257-6022