令和7年7月31日(木)をもって駅連絡室を廃止します
更新日:2025年01月06日
西川口駅・蕨駅前芝・鳩ヶ谷駅連絡室は、利用者数が減少して いることなどから、令和7年7月31日(木)をもって廃止します 。 今後は、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスや 本庁舎、支所、行政センターなどの窓口をご利用ください。
駅連絡室の廃止について (PDFファイル: 121.7KB)
Q 市税は、今後どこで支払いできますか?
A 金融機関、コンビニ、スマホ決済、郵便局、行政センター、支所、公民館、
(市税のみ・国保税除く)及び市役所担当窓口にてお支払いができます。
※郵便局、コンビニ、スマホ決済、公民館は納期限内のものに限ります。
※バーコードのない納付書はコンビニでの取扱いはできません。
※バーコード又は地方税統一QRコードのない納付書はスマホ決済での
取扱いはできません。
※納付書の取扱いについての詳細は、納付書に記載された担当部署に
お問い合わせください。
Q 証明書は、今後どこで発行できますか?
A 住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書などの取得の際は
マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービス、電子申請、市民課、
行政センター又は支所をご利用ください。
また、一部の証明書は公民館での受け取りや郵送請求も可能です。
公民館のご案内
各駅連絡室 連絡先
- お問い合わせ
-
市民課市民係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎3階)
電話:048-271-9259(市民係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-258-5762
メールでのお問い合わせはこちら