認知症サポーター養成講座の開催について

更新日:2024年09月04日

認知症サポーターキャラバン

認知症を正しく理解し、認知症のかたやその家族を温かく見守る応援者になっていただくための基礎講座です。

皆さんも認知症サポーターになりませんか?

 

認知症サポーター養成講座

認知症サポーターステップアップ講座

企業・団体・グループで認知症サポーター養成講座を開催してみませんか?

認知症サポーター養成講座

個人の方が参加できる講座については、次のとおりです。
内容についての問合せや申込みについては、問合せ先に直接ご連絡ください。

 

認知症サポーター養成講座
日時 開催場所 問合せ先(申込先)

令和6年10月21日(月曜日)

14時00分~15時30分

(受付13時30分~)

川口市立映像・情報メディアセンター

メディアセブン

(川口市川口1-1-1キュポ・ラ7階)

案内チラシ(PDFファイル:333.8KB)

戸田病院

認知症疾患医療センター

電話:048-433-0090

10月18日(金曜日)までに電話で申し込み

令和6年10月23日(水曜日)

14時00分~15時30分

(受付13時30分~)

戸塚スポーツセンター 研修室

(川口市戸塚南3-22-1)

案内チラシ(PDFファイル:191.9KB)

戸塚地域包括支援センター

電話:048-291-0037

ファックス:048-291-0038

定員:20名(先着順)

 

 

 

認知症サポーターステップアップ講座

認知症サポーター養成講座を修了した方を対象に、認知症の詳しい知識を学び、理解をさらに深めるもの。また、認知症の家族の方の体験談やロールプレイを通して、具体的な接し方や認知症の本人、家族の気持ちを理解するための講座です。

「養成講座は修了したけれど、何をしたらいいんだろう?」
「地域で何かお手伝いをしたいけど、不安…。」
「もっと認知症について学びたい!」

と思っている方、認知症サポーターとして私たちひとりひとりにできることは何か、一緒に学び、考えてみませんか。

認知症サポーターステップアップ講座(認知症サポーター養成講座を修了したかた対象)
日時 開催場所 問合せ先(申込先)

令和6年10月26日(土曜日)

10時00分~15時00分

(受付9時40分~)

川口市役所第一本庁舎

6階601大会議室

(川口市青木2-1-1)

案内チラシ(PDFファイル:437.4KB)

長寿支援課 地域ケア係

電話:048-271-9745

申込フォームはこちら

10月4日(金曜日)締め切り

 

 

 

認知症サポーターキャラバン

企業・団体・グループで認知症サポーター養成講座を開催してみませんか?

従業員や地域住民等に研修の一環として、また、認知証の正しい理解や対応などについて理解を深めるために、認知症サポーター養成講座を開催しませんか?

下記の認知症サポーター養成講座を開催するまでの流れをご確認の上、ファックスまたは郵送にてご提出ください。

認知症サポーター養成講座の開催のフローチャート
認知症サポーター

《ファックス》

048-259-7668

 

《郵送先》

〒332-8601

川口市青木2-1-1

川口市役所 長寿支援課 地域ケア係

開催するための要件について

開催するための要件は下記の通りとなります。

開催要件

対象

市内の団体またはグループ

講師

市から派遣(無料)

申込条件

・参加人数が概ね10名以上

・開催会場は各団体にてご準備(DVDが視聴できる環境)

・開催希望日の概ね2ヶ月前までにご連絡ください

所要時間

90分

 

1.申請書

2.開催計画表

3.実施報告書

4.アンケート

お問い合わせ

長寿支援課地域ケア係
所在地:〒332-8601川口市青木2-1-1(第一本庁舎2階)
電話:048-271-9745(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-259-7668

メールでのお問い合わせはこちら