子ども総務課からのお知らせ(保育事業者向け)
更新日:2025年02月18日
このページでは、子ども総務課から保育事業者向けに送付した主な通知、事務連絡を掲載しています。
避難確保計画に基づく避難訓練の実施報告等について(発出日:令和7年2月18日)
対象:保育所、認定こども園、地域型保育事業所
回答期限:令和7年2月28日(金曜日)
【市通知】避難確保計画に基づく避難訓練の実施報告等について(PDFファイル:69.4KB)
訓練実施結果報告書(様式第3号)(Wordファイル:39.5KB)
避難確保計画変更報告書(様式第2号)(Wordファイル:17.4KB)
【参考】(R5.10時点)要配慮者施設一覧(PDFファイル:205.9KB)
【回答フォーム】
https://logoform.jp/form/zRQD/261664
※「対象施設一覧」にて「義務あり」となっている施設は必ず報告してください。
※避難確保計画については、以下のページを参考としてください。https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01080/010/5/38601.html
【依頼】令和6年度地域児童福祉事業等調査の実施について(発出日:令和6年10月16日)
対象:認可外保育施設
回答期限:令和6年11月15日(金曜日)
【市通知】令和6年度地域児童福祉事業等調査の実施について(施設型あて)(PDFファイル:86.3KB)
【市通知】令和6年度地域児童福祉事業等調査の実施について(ベビーシッターあて)(PDFファイル:90.2KB)
【依頼】現況報告書等の提出について(発出日:令和6年5月28日)
対象:民設民営保育所
回答期限:令和6年6月28日(金曜日)
【市通知】現況報告書等の提出について(PDFファイル:65KB)
※川口市が所轄庁となっている社会福祉法人は、社会福祉法人現況報告書(計算書類等)を財務諸表等電子開示システムを通じて提出して下さい。
【通知】児童福祉施設等の災害時情報共有システムを活用した被災状況の報告訓練の実施について(発出日:令和6年5月8日)
対象:保育所、認定こども園、地域型保育事業所
【市通知】児童福祉施設等の災害時情報共有システムを活用した被災状況の報告訓練の実施について(PDFファイル:117.6KB)
【参考】登録情報変更用資料(PDFファイル:837.9KB)
- お問い合わせ
-
子ども総務課
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎4階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-252-0270(政策係直通)
048-271-9457(施設認可係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-255-3188
メールでのお問い合わせはこちら