プレイリーダーがいる公園
更新日:2023年07月27日
施設からのお知らせ
「前川第6公園」と「南平児童交通公園」で楽しく外遊びをしよう!
「みんなであそぼう!こどもは遊びの天才」
前川第6公園と南平児童交通公園は、プレイリーダーのいる公園です。
プレイリーダーがいる日には、ベイゴマ・こま・けん玉・竹馬などで遊べます。
また、土曜日には工作や自然体験などの楽しい遊びが体験できます。
前川第6公園
場所:川口市前川2-13 電話048-262-1181
(駐車場はございませんので公共交通機関(バス)をご利用ください。)
(路上駐車は救急車両の通行の妨げや近隣の方のご迷惑となります、近隣住民の迷惑となっている場合には最寄りの上青木交番に連絡の上ご移動をお願いしております。)
(公園内への自転車の乗り入れは他の利用者の迷惑となりますのでおやめください。)
南平児童交通公園
場所:川口市弥平2-3 電話048-223-3117
(駐車場はありますが、台数に限りがございますので、公共交通機関(バス)をご利用ください。)
日曜日に実施している乗り物の貸出は交通安全対策課の事業です。プレイリーダーハウスではお答え出来かねます。問い合わせの際は電話048-258-1224へお願いします。
(プレイリーダーハウスにおける、駐車場の利用時間は火曜日、水曜日、木曜日、土曜日の10時~16時30分です。利用時間外は施錠しますので、ご注意ください。日曜日については交通安全対策課へお問い合わせください。)
(駐車場内での事件や事故については責任を負いかねますのでご注意ください。)
プレイリーダーがいる曜日と時間
曜日:火曜日・水曜日・木曜日・土曜日
時間:10時から17時まで(おもちゃの貸出は16時30分まで)
(祝日、年末年始については、ハウスをお休みしております。)
・プレイリーダーハウスの職員は開所時のみおります。
・開所日はベイゴマ・こま・竹馬・フラフープ・なわとびなどの貸出を行っています。また、土曜日は工作などの活動も実施しております。
注)土曜工作については公園の混雑状況をみて前川第6公園、南平児童交通公園ともに再開していますが、混雑状況により中止や利用のお断りをさせていただいております。天候などにより変更しますので詳しくはハウスへ直接お問合せください。(電話での予約などは出来ません。)
利用の際の注意
公園内での怪我やトラブルは原則自己責任となります。
プレイリーダーハウス施設の瑕疵やイベント等により生じた損害以外は対応しかねます。
危険な遊び(火気や飛来物など)や他の利用者の迷惑となる行為(不法投棄、大勢での宴会等)はおやめください。
これらのトラブルについてはプレイリーダーハウスの職員では対応しかねます。
迷惑行為を発見された場合などは最寄りの警察、消防、公園課等へご連絡ください。
遊びの様子
毎年1月に実施しております新春伝承あそびまつりの様子です。
5月に前川・南平のいずれかで実施しております「こどもまつり」の様子です♪
毎年秋に実施しております「わんぱくまつり」の様子です♪
これら各種イベントや公園あそびは、川口市と川口市プレイリーダー協議会の共催で実施しています。
前川第6公園への案内図とバスでの行き方
南平児童交通公園への案内図とバスでの行き方
印刷等される場合は、下の「前川第6公園・南平児童交通公園の案内図PDF版」をダウンロードしてご利用ください。
- お問い合わせ
-
青少年対策室
所在地:川口市中青木1-5-1(第二庁舎3階)
(郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1)
電話:048-258-1115(直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス番号:048-252-7776
メールでのお問い合わせはこちら