高度管理医療機器等の販売業・貸与業の許可の申請(新規)
更新日:2021年08月01日
業として、高度管理医療機器又は特定保守管理医療機器を販売し、授与し、若しくは貸与し、若しくはこれらの目的で医療機器を陳列し、又は高度管理医療機器プログラムを電気通信回線を通じて提供する場合、営業所ごとに高度管理医療機器等販売業又は貸与業の許可が必要です。(法第39条第1項)
許可基準(法第39条第3項)については、川口市薬局等許可の審査基準及び指導基準(第4版)(PDFファイル:677.3KB)の内容をご覧ください。
川口市内の営業所の新規申請の際は、事前に川口市保健所管理課医事薬事係にご相談ください。
必要書類(施行規則第160条)
(1) | |
(2) | 構造設備の概要(ワード:37.5KB) ※高度管理医療機器プログラムのみを取り扱う営業所では必要ありません。 |
(3) | 登記事項証明書【※法人のみ】 |
(4) |
※申請者(法人の場合、薬事に関する業務に責任を有する役員)が欠格条項に該当するおそれのある場合のみ必要 |
(5) | 申請者と営業所管理者の雇用・使用関係を証する書類(Wordファイル:34.5KB)(営業所管理者が申請者でない場合に必要) |
(6) | 営業所管理者の資格を証明する書類(本証提示、写し添付) ※営業所管理者の資格や、それを証明する書類例については、医療機器販売業・貸与業の制度・遵守事項をご覧ください。 |
申請手数料
35,700円(現金)
- お問い合わせ
-
川口市保健所 管理課医事薬事係
所在地:〒333-0842 川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-6614(医事薬事係直通)
ファックス:048-423-8852
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)