鳥インフルエンザ

更新日:2023年05月16日

鳥インフルエンザとは

鳥類に対して、感染性を示すA型インフルエンザウイルスによる感染症です。鳥インフルエンザウイルスは、通常は人に感染しませんが、感染したトリに触れるなど、濃厚接触をした場合に極めてまれに人に感染することがあります。鳥インフルエンザウイルスがトリ以外に、人やその他の動物に感染した場合も「鳥インフルエンザ」という病名を使用しています。

どのような症状が出るの?

高熱と急性呼吸器症状を主とするインフルエンザ様疾患の症状を呈します。下気道症状を併発し、肺炎を引き起こす場合があります。呼吸不全が進行した場合、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の症状を呈します。

どのように感染するの?

感染した家禽(かきん)やその排泄物、死体、臓器などに濃厚に接触することによってまれに感染することがあります。日本で発症した人は確認されていません。これまでのところ、人から人への持続的な感染は確認されておりません。

※家禽(かきん)とは、その肉、卵、羽毛などを利用するために飼育する鳥の総称。または、野生の鳥を人間の生活に役立てるために、品種改良を施し、飼育しているものをいう。

鳥インフルエンザを予防しましょう

現在、認可されているワクチンはありません。

トリとの接触を避け、むやみに触らず、生きたトリが売られている市場や養鶏場にはむやみに近寄らないようにしましょう。また、必ず手洗いを行いましょう。特に発生国では徹底してください。

外部サイト

お問い合わせ

川口市保健所 疾病対策課感染症係
所在地:〒333-0842 川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-6726(感染症係直通)
ファックス:048-423-8852(代表)
048-423-8922(直通:医療機関に限る)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)

メールでのお問い合わせはこちら