紅麹を含む健康食品の取扱いについて
更新日:2024年04月09日
令和6年3月22日に小林製薬より、「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」に関する報道発表が行われ、情報提供及び注意喚起等が行われたとの連絡が厚生労働省からありました。
現時点では製品と健康被害との関連性等について調査中ですが、健康被害の拡大防止のため、紅麹関連製品が自主回収されています。 当該製品をお持ちの方は、摂取せずに自主回収の返品方法に従ってください。
また、当該製品に関する健康被害の相談は最寄りの保健所で受け付けています。
紅麹使用製品に関する厚生労働省のお問い合わせ窓口
電話番号:03-3595-2798
受付時間:9時00分~18時00分(平日のみ)
- お問い合わせ
-
川口市保健所 食品衛生課
<食品衛生係>
所在地:〒333-0842 川口市前川1-11-1(川口市保健所1階)
郵便物郵送先:〒332-8601 川口市青木2-1-1(川口市役所本庁舎)
電 話:048-266-5557(川口市保健所代表)
048-423-7889(食品衛生係直通)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-423-8852<食肉衛生検査所>
所在地:〒332-0004 川口市領家4-7-4
電話:048-224-6995(直通)
電話受付時間:8時15分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)
ファックス:048-222-0822
メールでのお問い合わせはこちら